思い込み、つまり自分で決めるのって

めっちゃ大事だと思うのね。

 

決めた途端、

決めたことに対する情報が

入ってくるし、決めた方向で

動くようになる。

 

決めたことをやり続けた連続の

先に成功があるわけだし。

 

言葉のチカラは自分に暗示を

かけるのにも大いに役立つ。

 


私がずーっと決めてることは

「何を食べても太らない、40キロの健康体」

「いつでもバブリー」


 

体重に関してはこれを決めてから

体重が増えることもなくなり、

先日精密な機械で体を測定したけど

運動はしないけど健康そのものだった。


 

食べすぎても40キロの形状記憶って

決めてるからすぐに40キロに戻る。


 

「いつでもバブリー」に関しては

自分はいつでも経済成長中の世の中に

いると思っている。


 

今となっては浮世離れしてるかも

しれないアッシーくん、メッシーくん、

貢くんがいて良いと思ってる。

 


実際これを決めてから

雇っていないのに車を運転してくれる人が

現れたし、年中何かしら贈り物がある状態。

 


 

「私も決めてるのにー」って方は

潜在意識と健在意識で差があるのかも。

 

90%以上の潜在意識がどうせだめだ

と思ったらなかなか現実化しない。

 

じゃあ潜在意識をどうやって

コントロールするのか。


 

①うまく自分に暗示をかける。

あなたは何を食べても太らない。

あなたは40キロの形状記憶。

あなたはいつでもバブリー。

 

これを自分に日々言い聞かせる。

この時、主語は「私は」じゃなくて

「あなた」の方が効果があるという

研究結果があるよ。



 

②行動と共に暗示をかける

 

人間は怠惰な生き物で、

要するに楽をしたい生き物。

 

なので、設定を決めてもすぐ忘れる。

 

これを受け入れて、

行動と共に暗示をかけるのを

ルーティン化すると良いと思う。

 

さらに人間のやる気は

行動と共に出てくるそうなので、

相乗効果も得られるはず。

 

例えば

・サプリを飲みながら

「今日も大好きなサプリを飲んだから

 あなたは健康で何を食べても太らない」

 

・お塩を入れたお風呂に入りながら

「これで要らない邪気は消えて無くなる。

 ストレス心身の疲れはなくなり、

 どんどん綺麗になった。」

 

・名刺交換の時に名刺入れに入れてる

 お守りをみて

「これであなたの名刺いれには

 良い縁しか入ってこない。」

 

などなど日々の中で何度も

自分が思いだして、

思い込みを何度もできる環境に

しておくのがおすすめ。

 

のりぴは日常生活で思い込みを

何度もできるように自分に

トラップをいっぱい仕掛けてるよ。

 

是非試してみてね。







公式LINE登録してね立ち上がる

登録してもらうと、

セールス、マーケティング、組織マネジメントで

使える資料が手に入るよスター