こんばんは

まだパリにいるので
こちらは深夜の1:30ですが…
日本は朝ですね

最終日のディナーを食べて
ホテルに戻って…

なんとかパッキングが終わったところです

眠い

24日は十五夜なので
出発前に下書きしておいた

お月見にぴったりの
白玉団子です。

簡単なので
良かったら作ってみてくださいね


<2人分>
*かぼちゃ 50〜60g(皮をむき種をとって正味)
*白玉粉 50〜60g
*豆腐(絹ごし) 50g〜

*ゆであずき 適宜
*きな粉 適宜

1.かぼちゃは皮をむき種を取って適当な大きさに切ったらラップをしてレンジにかけて柔らかくなったら熱いうちに潰しておく。

2.白玉粉は大きな塊はあらかじめ潰しておく(混ざりやすくする為)

3.白玉粉、かぼちゃ、豆腐をよく混ぜて
耳たぶくらいの固さにする。

4.食べやすい大きさに丸める。
(今回は小さめのまん丸にしました)

5.お鍋にお湯を沸かして沸騰したら4の白玉だんごを入れて茹でる。浮き上がってきたら冷水に取って出来上がり。

水気を切って器に盛ったら
ゆであずきときな粉を添えて召し上がれ♡




最後まで読んでくださり
ありがとうございます

♡フォローも大歓迎です♡