レシピとテーブルと写真。
って…

部屋とYシャツと私。みたいだな
(←いやいや、ぜんぜん┐(´д`)┌ってか古っ!)


あっ。こんにちはぁ~( ´ ▽ ` )ノ
今日は久しぶりにベイクドドーナツを焼きました♡
{1F9F08F7-A6E6-44EA-8106-ACE2F788B860:01}


お菓子にはじめてココナッツオイルも使ってみましたよ~٩(ˊᗜˋ*)و
シンプルなドーナツなのでくまちゃんにデコってみました♡

レシピは後ほど

さてさて~
このドーナツの写真にも写っている
我が家のテーブル

こんな丸い形のテーブルです。
{C6C62159-DF0E-4875-AD11-FC734EE47F2D:01}


「いっぷく」(TBS)や「ZIP」(日本テレビ)で取材をうけさせて頂いた回をご覧になった方はきっと映っていたので「知ってる~っ!」って思われたかも知れませんが…
(すいません。自分で見るのが嫌でOA見てませんw HDDには残してありますが…www)

いつも、このテーブルでペコリにupする料理やお菓子などの写真を撮っています。

子ども達が生まれる前に買ったテーブルで
もう、ずっと使っています。

どのくらいって…

それは言えない…(笑)  

(こっそり言うなら20年以上…。自称27歳なので私があかちゃんの頃…。←うそ(笑)  )

パッと見た感じはわからないですが…

実はこんな感じ
{8D9EF5E4-8226-4C53-A2CE-81EECE79C2E6:01}

たくさん傷がついています。

子ども達がまだ小さい頃に
フォークの柄なんかをガーンガーンってね
やったりした傷です。

こっくりこっくり
食べながら寝たり…

人を食ったみたいに(笑) 顔じゅうミートソースでぐちゃぐちゃにしたり…

髪の毛にまで納豆を食べさせたり…

アルバムにはそんな写真がたくさんある
思い出のテーブルです。

私の右側が娘。左側に息子。
丸いので座っていても2人の顔が見えるし
不公平なくどちらもママの隣になるように
そして年子の2人の食事をさせるには私との距離もちょうどよかったように思います♡

今でもその場所が我が家の定位置。
(あっ。忘れてたw旦那は私の向かい側です)

そんな傷だらけのテーブルなので
お料理の写真をupしようとすると
「ゴミ⁈」みたいな物体がよく写って見えて
撮り直しをしようとよく見ると

その「傷」だったりします(*´艸`*) 

お天気の良い日。
曇っている日。
夜、電気をつけている日。

部屋の明るさでも発色や写真の色写りが全然違いますねぇ~

特に夜は電球がテーブルに反射してしまい写真を撮るのが難しく感じます。

もし新しいテーブルを買う日がきても
このテーブルはずっと使っていきたいなぁ~と思ってます♡

あっ…なんか
しんみり⁉︎

いやだーーーーーっ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ♪







じゃレシピ٩(ˊᗜˋ*)و
ココナッツオイルdeくまちゃんのベイクドドーナツ♡
<6個分>
*HM 100g(ココアと合わせて100gになるようにしてください)
*ピュアココア 大さじ1弱
*ハチミツ(orメープル) 大さじ1.5
*ココナッツオイル(バターでも可) 10g
*牛乳 50cc
*卵 1個

1.ココナッツオイル(バター)はレンチン(or湯煎)して溶かしておく。
オーブンは180度に予熱。

2.ボールに卵、牛乳、はちみつの順に加えてよく混ぜる。

3.ココアがダマにならないようHMと合わせて2のボールにふるい入れて混ぜたら最後に溶かしたココナッツオイルも加えて混ぜる

4.型に入れたら予熱したオーブンで15分程度焼いて出来上がり!


ドーナツの生地を少し残しておいて
フライパンでティースプーンなどを使って小さく丸に焼いたら
パスタを短く(1.5~2cm)に折り、軽くフライパンでローストしたもので耳のようにつけて
チョコペンでお顔描き描きφ(.. )  したら
くまちゃん完成~٩(ˊᗜˋ*)و

以前投稿した
ハニーパンプキン♡プー ドーナツ♡
{54142853-37C6-418B-B026-71ECD43920C4:01}