豊田城 | 錯乱坊の徒然日記

錯乱坊の徒然日記

気の向くままにいろんなことを書いてます。古い記事には特撮,アニメ,鉄道ネタがたくさんあります。

一言主神社にお参りした後は同じ常総市にある常総市地域交流センターにやってきました。ご覧のように立派なお城で豊田城とも呼ばれています。千九百九十二年に落成した比較的、新しい建物です。鉄筋コンクリート製で地上七階、地下一階建てでエレベータも完備しています。

 

 

 

七階は展望台になっており、筑波山がよく見えます。

 

 

 

筑波山の山頂付近を拡大してみました。女体山と男体山の二つの峰がよく分かります。

 

 

 

お城の周囲には広い田んぼが広がっています。このあたりは関東鉄道の沿線ですが、かなり田舎です。