続いて投資信託について

投資信託とは
Wikipediaによると
多数の投資家から販売会社を通じて
拠出された資金を、
運用会社に属する資産運用の専門家が、
株式や債券、金融派生商品などの
金融資産、あるいは不動産などに
投資するよう運用を指図し、
運用成果を投資家に還元する金融商品。
運用による利益・損失は投資家に帰属する。 

確かにその通りなんですが、
なんだかちょっと分かりづらいですねw

自分1人だと持ってる資金、知識、情報、
投資先も限られてきますが、
多くの方から資金を集めて、
専門家に任せて、いろんなところに
分散投資をして、
運用成果を還元してもらえます。

運用先もそれぞれ違うので、
債券、株式、不動産など、
それぞれ違うので、
自分の投資スタイルに
合ったものを選ぶことが大切です。

✅値上がり益を期待するのか?
(値が下がることももちろんある。)
✅着実に上げていくのか?
✅配当狙いでいくのか?
✅配当は受け取るのか?
それとも次の投資に回すのか?

投資信託初心者の方には
絶対やらないでほしいこと。
それは、これから運用が始まる商品に
手を出さないこと。

先が読めない世界で、
プロだからといって必ずしも
いい運用成果を出せるとは限りません。

同じような商品でも
個別に選んでいる銘柄で
結果が違ってくるので、
既に実績のある商品の中から
選ぶことをお勧めします。

既存商品は商品説明パンフレットだけでなく、
定期的にレポートが出ていて、
どんな銘柄を持っているか、
どれくらいの配当が出ているか、
(配当型のものに限る)
運用成果はどれだけ出ているか
どれくらい資金があるか(人気のバロメーター)
世の中全体の流れや、
期間中の持ってる銘柄の値動きなども
分析、報告されていますので、
レポートも読んで購入の参考にしてくださいね。

投資信託のメリット
✅少額(1万円)から気軽に始められる
✅分散投資ができる
✅毎月コツコツ購入できる(時間分散)
✅口数で購入することもできる
✅換金(売却)しやすい
✅長期の資産形成に向いている
✅個別の銘柄選びに悩まない
✅個人では投資しにくいところにも投資できる

投資信託のデメリット
✅元手を下回ることがある
✅自分で投資先を決められない
✅値段が決められない
✅販売会社によって手数料が違う
✅購入時に都度手数料がかかる
✅運用が急に終了することがある

会社でiDeCoされてる方も
選び方は同じです。
10種類程度なので選びやすいと思います。
できれば半年に一度、
最低年1回ちゃんと運用できてるか
確認して、必要があれば
売却したり、別のものを購入することを
検討してくださいね。
iDeCoの場合は特に、
投資金額の変更など
自由に動かしにくいので、
その時期もしっかり把握してくださいね。