3月26日 16時00分 大宮 雨

 

今日は。。。。

 

一昨日からずっと雨の大宮です。

 

さてWBCに夢中になり、音楽談義どころじゃない。。。って感じになってしまいました。

大谷翔平の翔をSHOWにあてて、時にSHOW-TIMEと言われますが、ラストのトラウトとの対決では、

SHOWDOWNとの言葉があてられいました。

 

SHOWDOWN....対決って意味です。

 

今回の音楽談義も本屋で撮影した写メ残りの雑誌から。

そのテーマは『対決』。

 

『デジタル vs アナログ』です。

 

最初に断っておきますが、オイラは完全アナログ派。

今回のテーマを『対決』に決めたキッカケは最近のこの番組での達郎発言でした。

ダウン

 

 

Sunday Songbook  TATSURO YAMASHITA Presents 30th Anniversary  BRUTUS

 

雑誌『BRUTUS』にまとめられたこれまでの達郎記事関連+新記載の記念号。

この雑誌の中での記事関連ではなく、先週だったか、その前の週だったかで番組内で指摘していた『CDの音の消失』問題。

これはCD黎明期から言われていた事。CD含むデジタル媒体は全て消失する可能性がありますし、消失問題からは生涯抜け出す事はできません。

デジタルには寿命としての消失、そして環境による消失に晒される懸念が常にあります。磁気データはクレカ他でも時にあるように古くなると読み込みが悪くなります。磁気が抜けて行くから?か磁気面が使い込まれてすり減るからなのか、読み込めなくなります。経年劣化はアナログにもありますが、まだ100年前のレコードが聴ける事を考えれば、経年劣化速度ではアナログ盤に軍配ありになりますでしょうか。

達郎はリスナーからのCDの読み込みができなくなった場合の回復方法に関しての質問に答える形で『湿気』問題と解答しています。湿気がCDの音源を読みづらくする点を指摘した上で、対策は除湿しかないと。。。ただ一度湿気に負けたCDはもはや復活は不可能なので諦めるしかないとも言っています。この湿気が招くカビはアナログにも共通な最大の難敵です。

 

さて、皆さんの湿気対策は?

オイラは、いったってシンプル。2階に住むです。長きに渡り1階住みが長かったですが、2階に住むようになってかなり湿気問題は軽減されました。

 

ここからは『アナタの感想』でしょ、、、って話しのアナログの優位性についてです。

アナログ盤、長時間聴いていて疲れません。

アナログ盤、音飛ばしで聴けませんが、その分、今は苦手な曲調のナンバーも聴く事になり、耳が鍛えられ、ある時『いいかも』って新しい好みの音楽の発見に繋がったりします。

アナログ盤、面が存在します。そして区切りがあります。『面』毎に展開するのは小説で言う所の『章=CHAPTER』の役割を担います。そして、ダウンロードのように半永久的に聴き流しが出来るわけではなく、作り手の意思によって完結した一つの世界=作品として聴くのが、アナログでの音楽の聴き方になります。収容時間に限界がある為、アナログ1枚で45分程度。この45分に世界観を描き出すのが作り手側にとっても聴き手側にとっても、アナログの魅力なのです。

 

デメリット???

でかいので場所を取ります。どこでも聴ける代物ではありません。

ただ、オイラにはアナログの弱点は、この2点ぐらいしか思いつきません。

 

さて、皆さんは、それでもCD、それともダウンロードを選びますか。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

如何でしたでしょうか、今回の音楽談義。

 

さて、そうなると俄然、CDのみ発売作品の初アナログ化を期待したくなるのですが、下記のコレ。

2016年11月3日の『レコードの日』で『乞アナログ化』でリスト化したモノです。

 

1位  山下達郎 /RIDE ON TIME DEMO VERSION とEVERY NIGHTを7インチで!
2位 SCOOBIE DO / beach party
3位 和田アキ子/ 悲しい歌と真夏の夜の23時を7インチで!
4位 LEON WARE / MOON RIDE
5位 STYLE COUNCIL / HERE'S SOME THAT GOT AWAY
6位 NEWTONE / NEWTONE
7位 CAMERA SOUL / DRESS CODE
8位 SABRINA MALHEIROS / NEW MORNING
9位 ARTHUR VEROCAI / ENCORE
10位 ルパン三世/ シーズン1のオープニングの1&2を7インチで!

 

この中でアナログ化されたのは9位のARTHUR VEROCAI / ENCOREのみ。

中々、厳しいです。

ここから7年で、今の気分で『乞アナログ化』を選べば、こんな感じでしょうか。

 

1位 STYLE COUNCIL / HERE'S SOME THAT GOT AWAY

2位 SCOOBIE DO / beach party

3位 HIGH FIVE / FIVE FOR FUN

4位   森広隆 / 並列概念

5位 SABRINA MALHEIROS / NEW MORNING

6位 CAMERA SOUL / DRESS CODE

7位   PENNEBAKER / A NEW SKYLINE

8位   GABRIELA ANDERS / WANTING

9位 LEON WARE / MOON RIDE

10位 NILON BOMBERS / NILON BOMBERS- mini album

 

皆さんの『乞アナログ盤』は何ですか?

 

それでは。。。