今回は減塩の裏技「味もみ」を紹介します。
みなさん塩分って気にしてますか?
去年夫が病院で塩分制限を指導されてから減塩生活を始めた我が家。
高血圧の夫は1日の塩分摂取量が6グラム目標…つまりザックリ1食2グラムです。
塩分2グラムで美味しくお腹いっぱい食べるのはとっても大変なんですよ…!
普通の調味料はほぼ使えなくなるし外食も基本的に無理、とにかくアイディアと工夫が必要になってきます。
厚生労働省が発表した今年からの塩分摂取量は健康な人でも7グラム目標らしいので、健康に暮らしたいなら実はみんな他人事ではありません。
毎日あの手この手で美味しい減塩メニューを作ってるわけですが、そんな中でなんとかしたかったのが塩もみです。
お野菜の水分を出す塩もみの工程で塩を使わずに済めばもっと味付けに調味料が使えるのに…
と思って色々、レンジ加熱とか砂糖とか酢とか試してみたんですよ。
その結果…
味の素が1番味付けの邪魔をせずしっかり水分を出せて美味しく仕上がることを発見しました!
しかもやり方は塩もみする時の塩を味の素にするだけ!
塩分ゼロでしっかり水分も抜けて、しかもうま味のオマケつき!
最高じゃないですか?
イケたんですよ、味の素で。
これが編み出して以来頼りっきりのお気に入り裏技「味もみ」というわけです。
以下がそのやり方です!
Cookpadにものせてますのでクリップしたい方はどうぞ〜↓
【味もみ】
●材料
・水分を出したいお野菜…必要な分
・味の素…適量(きゅうり2本なら小さじ半分くらい)
【やり方】
①お野菜をメニューに合ったサイズにカットする
②ボウルに入れて味の素をふりかけ、全体に行きわたるようザックリと混ぜて10分ほど置く
③再度全体をザックリと混ぜたら握りやすい量ずつ手に取ってギューッと絞れば…
④完成です!
どうですか?作業の内容も出せる水分量も普通の塩もみの感覚と全く変わりません。
そして味の素の量も普通の塩もみの時の塩と同じ位でOKです。
うま味調味料を使うのに抵抗があるって話もたまに聞きますが、私は塩や砂糖と同じ感覚で使ってますよ。
なんとしても食材以外で味をダイレクトに添加したくないってことになると…砂糖を使わず甘い野菜や果物を選び、塩を入れずにアイスプラントを用意し…ってことですか?って思うわけです。
目指すメニューの味や香りを邪魔せず味のバランスを整えるために
甘味…砂糖
塩味…塩
酸味…クエン酸
うま味…味の素
なんかを使うのは普通のことかなと。
なのでこれまであまり使ったことなかったって人もぜひ試してみてほしいです。
家庭料理で「なんか物足りないなぁ〜」と思う時、うま味と甘味を少し上げるとすんごく美味しくなること多いんですよ!
(あとメニューによっては脂肪味も)
今回紹介した味もみも水分を出しつつお野菜にうま味が加わるので、いろんなメニューがとっても美味しく仕上がります。
味もみ、減塩頑張ってる人も健康な人もぜひお試しあれ!
超超オススメです!