【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆





今回は博多若杉のフォン・ド・ヴォー仕立ての欧風ビーフカレーのお取り寄せです。
 
 
 
 
博多若杉はもつ鍋・水炊きが人気の鍋料理店です。
 
鍋屋さんの手掛けるカレー、気になりませんか?
 
今回届いたのはビーフカレーですが他にも牛すじ・鶏・豚のカレーもあるようです。
 
鍋屋さんだもんなーきっとどれも素材の出汁が生かされてるんだろうなー、と期待が高まります。
 
 
普段カレーは自分で色々と作るほうでサグやバターチキン、日本のお母ちゃん的カレーもよく作ります。
 
でも欧風カレーだけは美味しいのをお取り寄せが一番だなって思ってるんですよ。
 
厳選素材から美味しいスープを抽出して…ってなかなか家庭だとハードル高いですからね。
 
レトルトで全国から美味しい欧風カレーをお取り寄せできる時代に生まれてラッキーだなぁといつも思います。
 
 
今回届いたのは3食なので、まずは夫と2人で食べることに。
 
せっかくの本格カレーなのでターメリックライスを用意し、カレーは湯せん。
 
 
 
 
封を切ると良い香りが…!
 
 
 
 
全部出してみると適度なとろみ具合のルゥに細かいお肉が点々と入っていますよ。
 
 
 
 
さっそくいただきます!
 
 
 
 
おー!
 
濃厚な美味しいスープがベースにあるのをしっかり感じます…これぞ欧風カレー!
 
五味のバランスが良くとてもリッチな味わいで旨味とコクに包まれます…美味しい!
 
辛さの種類としてはカーッと熱くなるタイプではなくピリピリくる感じで、一般的な中辛より少し辛めぐらいでしょうか。
 
でも辛さはすーっと引いていくのであまり辛いのが得意じゃない人でも美味しくいただけそうですよ。
 
そして濃厚だけど全然しつこくない。
 
かなりハイレベルなカレーだと思います。
 
 
もう1食は1人おうちランチの時に雑穀米のオムカレーでいただくことにしました。
 
 
 
 
カレー自体がとても美味しいのでどんなアレンジをしても美味しいのは間違いないですからね、その日の気分で色々楽しむのも良さそうです。
 
さてお味は…
 
 
 
 
もちろん美味!
 
 
雑穀米を使ってオムカレーなんておしゃれなカフェみたいじゃない?とか思ってましたが、カレーが本格派の味わいなのでカフェというより一流ホテルでいただくようなお味だと思いました。
 
あー美味しい…もっと色んなアレンジをしてみたくなりますね。
 
 
博多若杉のビーフカレー、おうちに常備してちょくちょく食べたくなるような本当に美味しいカレーでした!
 
 
超オススメです!