【PR】商品の提供を受けて投稿しています☆
 




今回はトーレーショップのピクチャーフレームを紹介します。
 
 
 
 
このところウイルス感染対策のためおうち時間が増えていますよね。
 
 
こんな時は模様替えやプチリフォームをしたり好みのインテリア雑貨を探すなど、お部屋いじりをゆっくりするのもいいと思います。
 
 
私が今回見つけていいなと思ったのがこの紙製のピクチャーフレームです。
 
 
 
 
いいねポイントはたくさんありますが、まず組み立て式だということ。
 
 
1人でもお子さんや家族とでも、まず組み立てること自体がおうち時間の楽しみのひとつになりますね。
 
 
そして紙製なので落としても割れないこと。
 
 
これなら安心してどこにでも、壁の高いところや子供部屋にも飾ることができます。
 
 
更には3wayタイプだということ。
 
 
このピクチャーフレームのすごいところはL判・ハガキ・2L判の3つのサイズに対応しているということなんです。
 
 
それから素材には通常なら廃棄されるはずの天然素材を再利用しているので、エコ活動の末端に関われる感じも好印象じゃないでしょうか。
 
 
届いたものを開けてみると組み立てるだけで簡単にフレームになるようカットされていて、折り線ガイドの入った状態になっていました。
 
 
 
 
これならサハミいらずですね。
 
 
とりあえず作組み立ててみましょう。
 
 
まず台紙部分を貼り合わせるので、のりか両面テープを用意します。
 
 
3枚ある台紙を順に貼り合わせると中央部分が完成しました。
 
 
 
 
続いて外側の組み立てです。
 
 
全てのラインにそって折り目をつけたら3辺を先に組み立て、先程の台紙をはめ込んで残りの1辺も組めば完成です。
 
 
 
 
これなら誰でも簡単にキッチリと組み立てることができそうですね。
 
 
完成したフレームに写真を入れるのは簡単で、表側からツメの下におさめるだけです。
 
 
 
 
ということでさっそく3つのサイズで試してみました。
 
 
 
 
うん、どのサイズにも見事にフィットしていますね!
 
 
L判やハガキの時は中央の台紙もデザインの一部になって、見事に3wayフレームとして機能しています。
 
 
ちなみに写真を外したい時は台紙の中心に穴があいているので裏から押せば簡単です。
 
 
 
 
なかなか素敵…と思いつつひとつやりたいことを思い付いちゃいました。
 
 
今回2セット届いたのですが、もうひとつは中央の台紙を裏表に組んでみたらどうだろう…
 
 
そんなわけでふたつ目は組み立て式だからできるアレンジを楽しんでみることにしました。
 
 
中央の白い台紙、裏側はいわゆる段ボール色になっています。
 
 
実際に裏表で組んでみるとなかなかいい感じ!
 
 
 
 
うーん、もっとアレンジしたい。
 
 
組んだものをバラしてカッターで数か所を丸く切り抜き、裏側から茶色い紙でふさいで再び組み立て。
そして切り抜いた丸もでこぼこラインをフレームと互い違いになるよう貼り付けてみると…
 
 
 
 
なんとも楽しいオリジナルアレンジの完成です!
 
 
 
 
紙製だからできる楽しみですね。
 
 
色を塗ったりもできるでしょうし、小さな穴をあけて造花を差し込むなんていうのも良さそうです。
 
 
そのままでも素敵ですが、シンプルなのでアレンジは無限大ですね。
 
 
トーレーショップのピクチャーフレーム、おうち時間を素敵にしてくれる素敵なインテリア雑貨です!
 
 
オススメです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=dr5wwePzLq" border="0" width="1" height="1">