湿地に咲く花 | NORi先生の写真教室

NORi先生の写真教室

元ミス尾道(元尾道観光大使)のNORiが教える写真教室です。
東京・尾道・福山で教室してます。
個人レッスンや新機種レポートもやってます。
もちろん撮影も承ります。

こんにちは NORi写真教室(尾道・福山校)

水曜ブログ担当のikeです。

 

先週の熊山英国庭園に行ったついでに訪れた場所がもう一つ。

岡山県自然保護センターへ。

トキソウがそろそろ見頃かと思って。

咲いていました~可愛らしい小さい花です。

 

木道からなので、これが限界。

 

ハナショウブ(ノハナショウブ)も見頃。

この辺りは、ハッチョウトンボも見られるとかでごっついレンズを付けた方が撮影されていました。

 

湿地以外では・・

アザミとモンキアゲハ

とっさに撮ったのでピントが甘いかな。

 

ササユリもこれからの季節。この時は少ししか咲いていませんでしたが、群生地なので一気に咲くとすごいだろうな。

 

花の名前は分からないけど、あちこち咲いていた。黄色が目を引くね。

 

タンチョウも間近に。アオサギとカメも隠れています・・・

 

季節の動植物を楽しむにはもってこいの場所ですよ。

 

では今日はこの辺で。

 

 

次回教室予定《2019.7月》

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

NORi写真教室・尾道

2019.7/14(日) 10:00~16:00

初心者向きの撮影教室を行います。

尾道〜向島あたりを歩きながら

カメラの使い方や、撮影に関するワンポイントアドバイスをお伝えします。

1日かけて丁寧に行いますので、初めての方も気軽にお越しください。

 

主な内容

・カメラの基礎知識

・風景と人物の撮り方

・写真の選び方

 

受講料:8,000円

※事前お振込をお願いします

 

定員:10名 《残席7名・5/18現在》

雨天決行

 

カメラの機種は問いません。

 

 

集合場所:尾道観光協会

尾道市東御所町1-20 JR本四高速尾道ビル1F

TEL 0848-36-5495

(おのなびフォトゼミ合同企画)

 

申込み締め切り:7/11(水)

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

お問い合わせ&お申し込みは→NORi写真教室

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

 

NORi写真教室・六本木

◉6/13(木)10:30-12:30


◉7/18(木)10:30-12:30
◉8/8(木)10:30-12:30
◉9/19(木)10:30-12:30

受講料:
4,000円/1回(当日払い)
9,000円/3回(前月前払い)
会場:六本木
 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

お問い合わせ&お申し込みは→NORi写真教室

 

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

 

講師プロフィール

NORi

松井紀子(まつい・のりこ)

広島県福山市生まれ。港区在住。

 

デザイン学校グラフィックデザイン科を卒業後、写真スタジオで5年間のアシスタントを経て、2003年独立。

 

主な仕事は、カタログや雑誌、人物、建築などの撮影のほか、カメラメーカーの作品提供、写真雑誌の撮影・執筆、フォトコンテストの講評など。尾道観光協会「おのなびフォトゼミ」や、主催する「NORi写真教室」など、広島・東京で講師をつとめる。

 

フォローお待ちしております

Instagram→@Noriko.Matsui.photographer

Facebook→Noriko.Matsui.photographer

Twitter→NORi_Photograph

 

 

ストックフォトはじめました

画像・動画の素材サイト PIXTA→NORi