CP+ 2019開催直前!EIZO カラーマネジメントモニター ¥49,800!? | NORi先生の写真教室

NORi先生の写真教室

元ミス尾道(元尾道観光大使)のNORiが教える写真教室です。
東京・尾道・福山で教室してます。
個人レッスンや新機種レポートもやってます。
もちろん撮影も承ります。

 こんにちは。アシスタントJJです。

 毎年、CP+でお邪魔するブースのひとつが、日本が世界に誇るディスプレイメーカーの「EIZO」です。今年も新製品をCP+で触って来ます。2/14に発表された

ColorEdge CS2410

(EIZOより引用)

です。

 製品ページには「写真・イラスト・Web制作に。ColorEdgeベーシックモデル」と書かれていて、製品発表ページにも同様の記載があります。つまりプロユーズではないが、この価格でカラーマネジメントモニターを使えると言うわけです。
 環境による映り込みを制限してくれる車校フードや、外部キャリブレーションセンサーを含めたセットも用意されています。
 
 EIZO社製のディスプレイは、古くから定評があります。また、近年、EIZO社は正しい色を正しくプリントする方法など、カラープロファイル初心者でも、簡単に使えるソフトウェアを無償提供するなど、デジタル写真をプリントしてがっかりすることの無いほまよう、家庭のプリンターでもディスプレイで見た通りの出力をしてくれる環境を容易に整える手助けをしてくれています。
 
 スマホとパソコンで写真の見え方が違ったり、黄色くなったり青白くなったりした経験をお持ちの方は、ぜひCP+ EIZO特設ブースで、最新のカラーマネジメントモニターをお試しになってみてはいかがでしょうか。カメラ女子にもセルフィー好きにも正しい発色は武器になると思います。