《買い》

キオクシア(信用)

 

《売り》

キオクシア(信用)

大黒屋

 

 

このカタチで書き出すの、どれくらいぶりでしょう笑

書き方もすっかり忘れてしまって、

以前のブログを読み返しながら書いています。

しばらくはリハビリ期間ですねニコニコ

 

  

 

この記事の前に、メロン探しの旅の続きもUPしましたニコニコ

よろしければそちらもご覧くださいお願い

 

ブログをお休みしていた間も

お株は毎日頑張っていましたよニコニコ

 

年末か年始くらいから、キオクシアでもデイトレするようになりました。

キオクシア、順調だったんですけどね…

トランプショックのあたりからダメダメになってしまいました。

 

捉まってしまった信用買い、

一番酷い日で含み損50万超えたかな?汗うさぎ

1銘柄でこんなにマイナス出すなんて、

私ったら天才じゃないかしらと笑っていました笑い泣き

 

仕方ないからそのまま持っていて、

「そのうち上がる銘柄だろう」と信じつつ

日計り信用売りでコツコツ利確お札

毎日金利だけ取られるのが嫌すぎて…

キオクシアの損はキオクシアで取り戻していました爆笑

 

それが最近、売りで入るとうまくいかない日が出てきて

「これはトレンドが変わったのかな?」と思い、少し様子見していると

先週からぐんぐん上げ始めました。

損切りしなくて良かった~ニコニコ

 

すこしずつ利確して残り200株。

こちらを利確するか、それとも現引きして持っておくかで

今迷い中ですキョロキョロ

 

ちなみに今日は…

特買スタートだったので、久しぶりに売りで入ってデイトレもしました。

 

大黒屋は、ここのところ議決権行使のクオカードがなかった気がします。

先日の上げのときは気付いてなくて、

さっちゃんが売ったのを知りチェック開始キメてる

おかげさまで本日利確しましたキラキラ拍手

さっちゃんありがとう~飛び出すハート

こちらは、ちょっと良いディナーに行けるくらいの利益でしたニコニコ

本日S高でしたが、また買い直せる日は来るかなはてなマーク

 

 

先週は母の通院などで

実家に行く日が多かったのですが

今週は少しゆっくりできました。

 

梅雨入り前に庭のお花の切り戻し作業や

庭木の剪定をしてあります。

それからしばらく経ちまたお花が乱れてきたので

お手入れしようを考えていたのですが、

今週は雨ばかり泣くうさぎ

 

タイミングを見ては庭に出て

花がらを摘みつつ草姿を整え、

雑草も抜きました。

 

挿し芽成功でたくさん増えた

ペチュニアちゃん達も

蕾がいっぱい照れ

 

『八重咲きペチュニア ジュリエット』

今年も2色お迎え。

挿し芽ちゃんも咲き始めましたキラキラ

 

1株700円くらい。

大変セレブな乙女のトキメキお姫様苗乙女のトキメキなので

保険として挿し芽をしておくことは大切ですウインク

 

梅雨入り頃の挿し芽は

成功率が高くオススメですチョキ