まだ北海道旅行記を書き終えていないのですが
今回の記事はお株と帰宅後のことを少し…
旅行中に体調を崩してしまいました。
無理はしないでおこうと気をつけていたのですけど
張り切って動きすぎたかもしれません
7/17の夜遅くに帰宅して、
慌ただしい日常に戻りました。
19日には母の通院があるので送迎。
最近は梅雨や猛暑のため、
ほとんど外歩きができておらず、
歩き方がおぼつかない感じがしました。
そこで昨日は母を誘って、実家近くのイオンまで
映画を観に行くことにしました。
少し前に、母が観たいと言っていた
『90歳。何がめでたい』
原作のエッセイ本の内容もよく知らず、
豪華な出演者だな~
ぐらいの軽い気持ちで鑑賞。
とても良かったです
泣きました。
わんこの「ハチ」のエピソードのあたりから
じわじわ涙が。
草笛光子さんが発する含蓄に富んだ言葉に
思わずメモを取りたいと思ってしまう。
忘れたくない、覚えていたい台詞。
(案の定すぐに忘れてしまったので、
これはもう本を買うしかないですね)
気丈夫なお婆さんが
歯に衣着せぬ発言で世間に物言う
痛快コメディかな?と思っていましたが
それだけの作品ではなかった気がします。
もちろん笑えるところも沢山あって、
母も楽しそうに観ていました。
そしてハンカチでそっと目元を拭っていました
戦争を経験された世代の方たちの言葉には
重みがあります。
NHKラジオの記事から引用
母に付き合って軽い気持ちで鑑賞しましたが
観てよかったです
痛み止めがないと歩行が辛い母ですが
昨日も薬を飲み、
カフェで休憩したり、
ゆっくりお店を見て回ったりしながら
2000歩以上歩きました。
涼しい屋内で、
寝たきり予防目標の2000歩達成です
今日の売買
《買い》
アダストリア
広済堂HD
《売り》
コシダカHD
オートバックス
アダストリアは2月の権利後に一度利確して
またコツコツ単元未満で買っています。
現在80株になりました
広済堂…また年安更新またナンピン
コシダカは指値にささって一部売れていました。
こんなに上がるなんて嬉しいな。
もう少し減らしたいので、明日も上がってください
オートバックス、優待変更のことを最近まで知らなくて
期限がないのが気に入っていたのになぁ。
今回の優待をもってオートバックスとお別れです。
他の高配当銘柄を探しますね
オートバックスさん
今までありがとうございました



