こんにちは~ニコニコ

恒例の?バースデーウィーク。

今年のラストを飾るホテルステイについて書いています。

 

始まりはこちらから下矢印

 

 

 

宿泊代金17万円という金額に驚いて騒ぐ私たち笑

あ、騒いだのは私だけでした…

 

 

 

最初で最後の宿泊になるだろうから

写真をたくさん撮っておきました爆笑

 

ミニバーはオシャレな格子の扉。

 

 

 

扉を開けると

上段にはオススメのお酒とお菓子類が

ペアリングされています。(有料)

 

下段にはお茶器とネスプレッソとお水。

 

 

 

引き出しには

ティーバッグ、カプセルコーヒーや

 

 

 

食器、グラス、カトラリー類があります。

黒いお皿がとても素敵でしたおねがい

 

 

 

洗面台もシックでおしゃれ。

 

 

 

アメニティ類いろいろ。

このシャンプー、

主人が「髪がサラサラになる!」と絶賛していました。

 

 

 

 

すべてにROKU京都のロゴとシンボルマークが。

 

ヒノキのバスソルトがとても良かったです。

京都産なんですねおねがい

 

 

 

バスルームはドア側が一面ガラス張りで

開放感があります。

 

 

ベッド横の格子戸を開けると…

 

 

 

お風呂からも景色を楽しめます照れ

自分が映り込まないよう撮るのって難しいですねアセアセ

 

 

 

お湯はりは

 

こんな感じですニコニコ

温泉みたいですね。

 

ROKU京都には部屋で温泉に入れる

「ガーデンデラックスルーム」もあります。

 

屋外にあるサーマルプールも天然温泉で

冬でも温かいそうですよ。

 

 

 

チワワ黒チワワ黒チワワ黒チワワ黒

 

 

 

この後はディナーの予約をしてある

ホテル内レストラン「TENJIN」に行きました。

 

レストランの予約にあたっては

私がへっぽこすぎて大変だったんですアセアセ

 

長くなりましたので続きはまたあとで…