嬉しい電話♪ | Modisch 韓国でハンドメイドお教室

Modisch 韓国でハンドメイドお教室

2014年11月より韓国在住
ソウル市内にてアイシングクッキー・リボンレッスン開催中
JSAアイシングクッキー認定講師
韓国初M-Style Luxe認定講師

さっきソギルから電話があって!!




『ヌナ~報告がありますよ!!




ドキドキドキドキドキドキドキドキドキ




。。。。。




。。。。。




『合格しました!!


今日、ソギルから電話がかかってくるって分かってました。

ワーホリビザの結果がでる日なんです。


日本人が韓国へ行く為のワーホリビザは簡単に取れます。

人気ないので・・・(バイトの時給安いので、バイトしながら生活は無理だし・・・その他にも色々理由はありますが・・・)


逆に韓国人の日本へのワーホリはすごく人気があって、日本語で面接試験まであります。

実はソギル、秋に1度この面接に落ちてるんです汗


面接前日も私と模擬面接の練習をしました。それでも、『また落ちたらどうしよう。。。』と弱気で

でも、私はきっと合格するだろうと思ってました。


年齢も若いし、日本語も前回の面接に比べると随分上達してるし、ソギルを落とす理由が見つからない。でも、それは日本大使館の人が決めることだから何とも言えないことなんですけど、

合格して私も嬉しい。


ジエが日本に行ってしまってから、エクスチェンジの相手はソギルしかいなくて。

初めて会った時、私は語学堂の2級であまり話せなくて、ソギルも日本語勉強して1ヶ月で

ひらがなが読める程度だったので、2時間あるエクスチェンジが少々苦痛だったりもしましたが、

今はすごく上手で若い子の上達はすごい早いなと思います。


ソギルは私の昔の韓国語レベルを知っているので

『ヌナ、前に比べてほんとに上手になったよきゃー』と褒めてくれるので嬉しいです音譜


最近、私のことを日本語で『お姉ちゃん』と呼ぶのでそれに少し萌えたりしてます萌え

来月から東京に行ってしまいます。。。なんだか寂しい。。。3月だし。。。別れの季節ですね。

これからは日本でたくさん会えると思うから一緒の別れではないけど。


異国で生活してる歳の随分離れた私なんかのことを『お姉ちゃん』と慕ってくれて、

気遣ってくれて色々と助けてくれた弟。ずっと行きたかった日本日本国旗


夢や希望を膨らませてた、韓国に来る前の私の気持ちと今のソギルは同じなんだろうな。

今までいっぱい助けてもらった分、これからは私がたくさん助けてあげたいと思います。