知る人ぞ知る!みたいなお店かな?

 

焼肉 せんりさん

 

関電の通りっていえばわかるかな?

 

 

 

よく朝方とか来てました。

5時でも6時でもあいてたからね。

 

ボスに連れられタクシー2台とかで来てたなぁ。

 

 

辛い事があった時

ひとりで来てお母ちゃんに話聞いてもらった事もあります。

 

的確な意見をズバっと言ってくれる

おっとこまえなおかんです。

 

 

近くまで来ていたので

ふと思い出してお店の前に立ってみました。

 

 

入ろうかどうしようか…

 

少し迷ったけど

今度いつ来られるかわからんしって思い切って

入ってみましたよ。

 

 

ノーゲスト

 

変わらないおかあちゃん見て

 

「うわぁ!

 かあちゃん変わらんなぁ!」って

 

でかい声で言うてしもた。

 

 

「え?だれ?だれ?顔見してぇ!」

 

 

マスクを取ると

おかあちゃん顔を覗き込みますよ。

 

それからは昔話に花が咲くぅ音譜

 

 

ようやく生ビール頼んだのは

20分くらいしゃべってからだったわウインク

 

 

あの人どうしてる?

この人元気か?

〇〇さん亡くなったんやってなぁ。

 

 

「今、ちょっと食べて来たから

 ようさんよぉ食べらんけどなんか食べるわぁ」

 

「脂っぽいのはいらんよぉ」

 

って言ったら

 

ハラミとツラミを出してくれました。

 

 

せんりさんのお肉はサイコーだよ!

 

 

堺市内で何店舗か精肉店をやってる社長さんに

 

「堺ならどこの焼肉屋さんがいいですか?」

 

って聞いた時

 

「仕事は関係ないけどそりゃせんりや!」

 

って迷わず答えてくれたの思い出します。

 

 

やっぱり美味しいねんなグッ

 

 

人生の先輩の言葉は力ある。

「まだまだ若い!頑張り!頑張り!」って

励まされちゃったわ。

 

 

おかんこそコロナで大変だけど

 

「喫茶店やったら誰来るってわかるやろ

 毎日一緒の人来たりするねんから

 でもうちは焼肉屋やから

 毎日違う人来てくれるねん

 今日は誰来てくれるやろって

 毎日楽しみやねん!」

 

おかんポジティブガーン

 

 

なんとか乗り切って欲しいです。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

焼肉 せんり

 

 

 

櫛屋町東2丁2-23

駐車場:あり