思い出詰まった雑記帳・・・14冊目 | のーりぃのニコニコしくしく日記

のーりぃのニコニコしくしく日記

毎日の嬉しかった事や楽しかった事、書いてます。時々?凹んだ事も書きます。大体テレビを見てとか出かけてとか、好きな人や好きな事の話題が多いです。やはりテンション上がりますから。

 <雑記帳14冊目>

 

○振り返り「ザ・ベストテン」 (1980年)

 

 「俺たちの時代」(1980年6月5日発売)

 

6月12日 第20位 「ハガキ 第10位」 【得点:3136】

6月19日 第11位 「ハガキ 第5位」 【得点:5833】

 

 

6月26日 第7位 「レコード 7位」「ハガキ 4位」 【得点:7026】

 

*この日は、「カックラキン大放送」出演の為、外でした。

 

 

7月3日 第3位 「レコード 6位」「ラジオ 7位」「ハガキ 3位」 【得点:7713】

 

*この日は、大磯ロングビーチにいました。

 秀樹は、ビキニとワンピースでは、どっちが好き?・・・『ビキニ』だそうです。

 秀樹は、「向こうから水着姿の美女が・・・さて、最初に見るところは?」・・・『胸』ですって。

 

 

7月10日 第3位 「ラジオ 3位」「ハガキ 3位」 【得点:7499】

 

*この日は、ライブに向けて合宿している伊豆からの中継で、雨の中で歌ったらしいです。

 

*他に『今日は、ノルウェーからの衛星中継もあって、スゴカったゼ!』って書いてあるのだけど、その中継の内容については、何も書いてなくて、何(誰)の中継で、どうスゴカッタのか、全く不明。

 

 

7月17日 第3位 「ラジオ 3位」「ハガキ 1位」 【得点:7606】

 

*この日も中継で、どこかのスタジオから。

 『明日は、後楽園だーーー!!!』(「BIG GAME '80 HIDEKI」後楽園球場ライブの前日でしたね。)

 

 ここまで、秀樹「俺たちの時代」では、番組のスタジオでは歌ってない・・・こうして書いてると分かりやすいけど、その時私は「気がつかんかったー!!!」って、書いてました。

 

 

7月24日 第4位 「ラジオ 3位」「ハガキ 3位」 【得点:6699】

 

*やっとスタジオで歌えて、セットもスゴク良かったーーー!!!

*この日「恐い話」をしたらしいんだけど、余りうけず、後で落ち込んでたらしい!!!(その話の内容については、不明。だけど、私の感想は、「雰囲気がとても良かった」って。『恐い話で、雰囲気が良かった』・・・どんな話だったのか???)

*この日秀樹は、久米さんの後ろで、テレビの隅によく映ってたんだけど、田原くんが質問に答えてる時も、ニコニコして聞いてる様子が、とてもカワイカッタ。

 

 

7月31日 第9位 「ラジオ 3位」「ハガキ 4位」 【得点:6196】

 

*この日で、111回目の出場。

 この日、初めてコンサート会場からの中継。

 なななんと、秀樹、大阪球場ライブ 晴天祈願の為に、『ヒゲをそらずにいる』って、鼻の下にヒゲがはえてて、カワイカッターーー!!!

 衣装もカッコよく、ノリノリで、本当にステキだったーーー!!!

 『4位でも9位でも、一生懸命歌う事に変わりはありません!!!』

 

*この日、第4位「順子」で長渕剛さんが出演して、『今日、長渕くん出て、かわいかった』と書いてました。

 

 長渕さんは、妹が、大好きで、ウチには、『風は南から』『逆流』のアルバムがあったんですね。私も『巡恋歌』が大好きだったので、一緒に良く聞いてました。

 この2枚のアルバムは、妹が「長渕剛の歌が好き」と言うのを、父が聞いたらしく、買い物に出かけた時に、こっそり、その時出ていたアルバム2枚を買ってきて、妹にプレゼントしたと言う・・・父は、普段そんな事するタイプの人間では全くないので、家族一同本当に、ビックリした記憶があります。本当に懐かしく、良い思い出です!!!

 

 そんな事で、この当時、長渕さんは、我が家では、注目の人でしたから・・・。「順子」も、大好きな歌でしたし、当時は、今と違って、結構「カワイカッタ」ですよね!!!

 

 

8月7日 第11位  「ラジオ 7位」 「ハガキ 第5位」 【得点:5273】

 

*この日は、名古屋市民会館でコンサートがあったんです。実は、次の新曲「エンドレス・サマー」も、12位で、残念だったなーーーと。

 

 

8月14日 第17位 

 

 

 この期間に、私にとっての大事件が、2つありまして・・・ハフゥ~

 

 その話も、また聞いてください。