トリッカーをフルサイズにしてツーリスト入れた時

 

スイングアームが短いのでクリアランスが少ないという難点があります

 

スイングアーム自体までは、余裕ありますがマッドフラップに余裕が無くドロ詰まりが予想される?

 

ワイズギヤのセットは、Rスプロケ48丁がついてくるのでF13丁にしてチェーンを126リンク

 

これが一番リーズナブルで手っ取り早い方法みたいですね

 

126リンクでF13R48でチェーン調整ガイドの11の位置です

 

でもまだ後ろにする余裕があるので47丁に変更しました

 

軽量化、R1丁小さくするとどれくらい位置が変わるかも興味です

 

そして買ったのはリキゾウPCYとZAMのスプロケ

 

ネットで買ったんですが開封して重っ!

 

純正と変わらないんじゃないかという重量

 

PCYの重みなんでしょうが・・・

 

とりあえず軽量

 

 

 

 

次は純正のスプロケを外し・・・

 

おんもっ!

 

こんなに重いのがついてるのか!

 

428は520より厚みがあるのか重いです

 

セローのチュ-ブレスホイールもタイヤついてなくてもかなりの重さを感じましたがスプロケのせいもあるぽい?

 

せっかくなので計量

 

 

 

 

 

1kgオーバーですやん

 

でも600gも軽量化

 

でもって48丁で11ぐらいのトコでしたが47丁にすると13の位置まできました

 

R1丁でガイドの6クリックの差って感じです

 

 

 

 

 

思ったより後ろに下がって焦りましたがコレが限界でしょう!

 

ちなみに、ノーマルホイールを付ける時はマッドフラップまで余裕があるのでせっかくのホイールベース伸ばす意味もなく

 

Rタイヤを前方にすべく余ったスプロケ48丁を付けF16丁にしてみよう!

 

っと思ってたらノーマル45丁が890g

 

わざわざ200gも重い48丁付ける気をなくしましたニヤリ

 

まぁ13-48で全然遊べますが、軽量化とクリアランスに余裕を持たせるために15000円ほどの投入した話でした

 

でも後に、林道ツーリングになると13-48だとすぐに吹けきってしまって遠出は疲れると思ったんですが

 

Rを47丁にした事でFに14丁を入れれるようになりました。

 

これだと、最高速が少しかせげますので遠出もなんとか行く気になりました!

 

 

 

 

 

 

 

暇なので書きます(笑)

 

フェンダーレスとエンジンンガード、スクリーン、タンクガード、ETCにUSBなどなど

 

いろいろと変えました

 

まずは、エンジンガードですがヘプコとかいうやつのです

 

ジムカーナするならSBSでも良かったけどヤホオクで安く出てたのでゲット

 

タンデムステップにもスライダー

 

 

右は、あんまし意味なさそう

 

転倒テスト

 

 

 

エンジンは、守ってくれてますがクリアランスが10mm無いぐらいですので何か工夫しないと

 

あとサイドスタンドもあたるのでジュラコン削って付けました

 

 

それでも怪しいので下側にバンパー?追加

 

コレは、ハイエースのバンプストッパーなんですが余ってたので黒に塗って付けました

 

 

 

右側は、エンジンはガードされますがサイレンサーパイプがあたります

 

後は、当たってもバーエンドぐらいかな

 

左右とも倒して起こして10回ほどしたら力尽きてきました笑い泣き

 

さすがに200kgオーバーは重い

 

どちらにコケてもバンバー、バーエンド以外には当たらなくなりましたが転倒の仕方しだいでは分からないので気をつけて乗るとしよう

 

続いてフェンダーレス

 

750用ってのがあまり無く形状も値段もイマイチで1000用のが付きそうだったのでソレにする

 

ハリケーンのフェンダーレッスキット750用かと思うぐらいドンピシャ!

 

ですが、少し加工が必要

 

加工って聞くと慣れてない人は大変そうに感じるかもだけど穴あけるだけ

 

750は、真ん中に突起物があるので突起物に合わせる穴で突起物を削るのもありだ

 

私は、穴あけ

 

 

純正の画像はないけどかなりスッキリ

 

お次はスクリーン

 

たいした暴風性はない・・・カッコがメイン

 

アルマックスっていうトコので形状が好きで買いました

 

ヨシムラとか高いので。。。

 

 

写真の取り方でバイクの大きさが違う(笑)

 

後は、ETC

 

WR250Rに付けてたのをそのまま

 

場所は、タンデム下しかなく電源はテールランプから取りました

 

100均で買ったケースに入れて隅っこへ

 

せまいので缶コーヒーだと2缶つは入りそうだけど・・・しれてます

 

 

 

 

 

カウル外して気づいたけど内側は以外と雑な塗りようだなと思いました↓

 

 

新車で間もなく外してコレはイヤだねぇ。。。

 

タンクガード貼り付け以外と高い

 

 

ノンスリップだけどココ足は当たらずその下部分にも追加

 

コレも、1000用のヤツをカットして貼り付けました

 

 

あとはライト類をLED化

 

レバーをショート化

 

ハンドルアップ化

 

ブレーキパッドは、ZQOOのノーマルに変更しました(タイプCじゃなくても良く止まる)

 

ミラーは、見やすくてしっかりしてるとノーマルが良いですね。

 

外品は、スッキリしてカッコイイけど見にくいし風圧に負けました。

 

とまぁいろいろとチョコチョコとやりました!

 

っていうか、問題のバイクですが評判どおりに良いですよ!

 

一番気に入ったのは音です

 

エンジン音?吸気音がイイ音してて気持ちよい!

 

あとスムーズ、滑らかなエンジンでギヤのつながりも良くトルクモリモリで乗りやすいです!

 

燃費は、のんびり走ってたらリッター25kmかな。

 

不満は、Fサスに減衰調整が欲しかったのとローRPMシステムは便利なんだけど

 

慣れるまで発進しにくいです

 

ABS付いてるからかホイール重いす

 

6速は、クルーズ用みたいな感じでロングギヤな感じです

 

この車体で、待ち乗り、峠、高速も抜群に乗りやすいと思います

 

サーキットで、215kmぐらいまでメーターで出てましたが1000ccクラスの目で追えないメーターのあがり方では無いですね

 

5速でも200km近くは、出てたと思いますが6速はもっさりしてます。

 

正直、街中で高速でもココまでスピード出さないので不満はないですね

 

6速100kmで走っててそのままスロットルオンで180kmぐらいまですぐ出ますよ

 

まぁ1000ccは、もっと速いでしょうが。。。

 

あえて750ccっていうのは、本当にイイとこ狙ってるなぁと思いました

 

本当に、待ち乗りならオールマイティなバイクです!

 

 

トリッカーでは、定番であるフルサイズ化をしました。

 

別にノーマルホイールでMXタイヤをつければイイんじゃないかと思ったけどと

 

大きいほうが走破性もあがるとか???

 

これまたツーリストっていう定番タイヤにも興味があったしワイズギヤのセローホイールをゲット!

Fローターは、トリッカーサイズの物に変更してチェーンの長さを変更

 

いろいろ調べるにスプロケが48丁ついてくるのでFを13丁にするとお山でも走りやすいとか

 

でもってチェーンを126リンクに変える

 

するとだいぶ後ろにシャフトがくるので18インチでも入ります

っていうか、ツーリストは分厚すぎでほんとギリギリラインです

 

あとは、Fフェンダーを少し上げる

 

 

 

 

 

 

 

装着後の感想

 

足つきは、多少悪くなるけどローダウンするほどでもないかな・・・ちなみに174cm

 

Fが大きくなってクイックなハンドリングが薄れたけどコレぐらい方が良い

 

期待のツーリストですが、思ってたより土でもグリップします

 

ヌタヌタは、ダメと聞いてたし土は期待してなかったけど予想以上によく人気なワケですな

 

フロントアップも楽だしいろんなトコに行きたくなります!