久々の大掃除 | 日韓夫婦☆韓国でドタバタ子育て日記

日韓夫婦☆韓国でドタバタ子育て日記

14年働いた大手化粧品メーカーを退社し、縁あって出会った夫みょんちゃんと結婚。
16年の旧正月の日、緊急手術で、男の子、ひーを出産。
慣れない土地でのドタバタ子育て日記です☺


なれ初めは2019年4月30日の記事にあります^^



昨日夜、ひーがトランポリンとして愛用していたソファーをやっと捨てました照れ


外側の皮が剥がれて、そこからどんどん剥がしていくひーのせいで、座るところの皮がなくなって、中の布しかない状態にもやもや


それでジャンプするから中綿からホコリが出るわ出るわアセアセ


そのせいで咳き込んでいた私は、今日、咳がピタッと治まりました照れ


ひーが昼寝を放棄して、オリニチプから迎えに来いと言われ、2時には家にいる状態が3ヵ月も続いたせいで、大掃除が全くできず...もやもや


掃除機嫌いなひーのせいで、家にいるときは掃除機をかけることもできませんでしたタラー


でも、今日は、ソファーも捨てたし、朝から張り切って大掃除キラキラ


ガラクタはありますが、ホコリひとつありませんキラキラ




おもちゃを片付けた魔女の部屋からひーが遊びそうなおもちゃを選択し、レイアウトしましたグッ


が、テレビを見るとき落ち着いて見る場所がありませんもやもや


ひーも自然とこうなる下矢印




つぶれてテレビを見ていますもやもや


部屋も広いし、掃除もしやすい、マットを片付けたら部屋干しする空間もできる...けどやっぱりリラックスできる椅子が欲しい~と、思ってしまいますショボーン



ひーは、朝早めに起きて「オリニチプ行こう!


?まだ7時時半ですけど?


ひーも含めうちのヴィラに3歳が多く、下に集まる3歳組と早く会いたいのもあり、早く行こうとしますが、そんなに早く行ってもね...みんなそんなに早くいないからねもやもや


まあ、行きたいという気持ちは大切ですグッ


今まで行きたくないという言葉がいつ出るか...と、恐れていましたが、その言葉が出ずに1週間!私は安心感で満たされています照れ


もう普通に行ってくれるので、ブログに書くこともなくなって...毎日、戦っていたときは書くこといっぱいだったんですけどね~もやもや


帰ってきてひーは、「ひーちゃんはもう赤ちゃんじゃないの」


お母さん「まだ赤ちゃんでしょ」


赤ちゃん「赤ちゃんじゃないの」


「じゃあなんなの?」


大人なのって言うのかな...?


赤ちゃん「ヒトなの!


え...?


※画像はお借りしました


うん、ヒトだよね...タラー


赤ちゃんもヒトだけどねタラー


その後も、「ひーちゃんはヒトなの!を繰り返し、その度にホモサピエンスが頭に浮かび、ウケました爆笑