自治会のお楽しみ会でした! | のりものロ~グ@伴美家羽寝(ばんびやはねる)

自治会のお楽しみ会でした!

昨日は、奈良市内にあるマンションの自治会様主催の「第1回落語のひととき~お楽しみ会~」でした。これは9/18(月祝)の敬老の日に合わせて、マンションの敬老行事の一環として開催されました。今回は、私の母校の神戸大学落語研究会の2回生のメンバー5名が、ゲスト出演してくれました。会員の方々が大勢お集まり下さって、大いに笑って盛り上げて下さったおかげで、私たちもお客様とご一緒に、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。お集まり下さった皆様、お世話下さった皆様、本当にありがとうございました!!

 

会場は、ローレルコート奈良(奈良市中辻町)の中にある集会室でした。

 

地元のデザイナー様が、出演者の顔写真入りのカラフルなチラシをデザインして下さって、マンションの中の掲示板などでPRして下さっていました。

 

開場時間には、集会室の入口で、マンションの皆様に聞こえるように、一番太鼓を叩きました。

 

今回は出囃子も生演奏です!三味線担当の、可愛家(かわいや)れんげさん(左)と、可愛家すうぷ(右)さん。

 

冒頭に、自治会長の池口光隆様からご挨拶をいただきました。お集まりいただいたお客様にお楽しみ会の趣旨のご説明がありました。

 

トップバッターは可愛家(かわいや)れんげさんの「湯屋番」から落語会スタート!動きも大きくて、明るく元気で華やかな高座で、はりきってスタートしました!

 

 

二番手は、甲家桟禅(かぶとやさんぜん)さんの「天狗裁き」!落語もオモシロかったですが、ご本人がマクラでコメントしていたアフロヘアに、ついつい注目が集まってしまいました!(笑)

 

 

中入りの後は、自治会長様からのリクエストで急遽、可愛家すうぷさん(左)と、可愛家れんげさん(右)によりますお囃子演奏のデモンストレーションを披露していただきました。曲目は「金比羅船々」と「おかめ」の2曲でした。普段の落語会では、聞き流していることが多いお囃子演奏を高座で見ていただきました。簡単な説明もさせていただきまして、落語の出囃子のうんちくも深めていただきました。

 

三番手は、甲家摺徒(かぶとやすらっと)さんの「くっしゃみ講釈」!摺徒さんのパワフルな語り口が、登場人物をユーモラスに描き出して、ついついおしゃべりに引き込まれてしまいました。

 

 

私も最後に大学時代の芸名、甲家渇破(かぶとやかっぱ)で登場させていただきまして、新作落語をご披露しました。古き良き日本の伝統が感じられる古典落語が続きましたので、ちょっと目先の変わった現代をモチーフにしたお話しで、お楽しみいただけたのではないでしょうか?(笑)

 

 

 

終演後は演者一同と、自治会長様とご一緒に記念写真を撮らせていただきました。ゲストの皆様は、どなたも学生らしく、若さ溢れる、素晴らしい落語と三味線でした!

 

最後に、貴重なご縁をいただいたことのお礼の気持ちを込めまして、ささやかで恐縮ですが、演者一同でオリジナルイラスト入りの寄せ書きの色紙を作って、自治会長様と理事長様にプレゼントしました。お2人様とも、手作りのプレゼントということで、とても喜んで下さいました。

 

今日も私のブログを最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。