4月に入っていろいろ検査です


まず造影剤を使ってのCT検査でした


検査技師さんと看護師さん、とてもとても明るくて私も緊張するまもないくらいの明るさでした笑


前にした造影剤使用のMRI検査よりとても楽に時間も短く終わりました




日は変わりまして、骨シンチという検査をして、次の日には先生と結果やその後の治療方針を話します



骨シンチ。。。

朝9時に、アイソトープ室というところで検査前の注射を打ちます
静脈注射だよー



そして、その注射で入れた薬が身体に回るまで時間がいるのですー


ので、12時半から撮影開始だということで、一旦家に帰れるのだけど、また出てくるのも気が抜けちゃうので、コメダ珈琲でモーニングで11時半まで本を読んだりして粘る笑


何を食べても飲んでもいいみたい


検査自体はただ、横になってるだけで、息を止めたりとかそんなことは一切ないらしい



寝てしまうかも。。。



少し寝てしまい笑、左手がビクッと動いてしまいましたーはずかしー
こいつ、寝てたな。。。って思われた笑


15分くらい横になってたのかなー



で、終わりました



帰り道、桜が散りかけて舞っていましたおねがい


来年も、この景色見れるといいなぁなんて考えてました