ブログ村に参加しています。ぽちっと押していただけると
うれしいです。
日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞
しました。予定外の受賞だったのでしょうか?
今の世界情勢は戦争を起こすことはやむを得ないことだ
といった風潮を感じますが、そういった考えの人々や国家に
楔を打ち込むことができるのでしょうか。
こんにちは!
今回も靖國神社遊就館へ行ったつづきで、日本武尊(やまと
たけるのみこと)について書いてみます。
日本武尊は、記紀(日本書紀、古事記)などに伝わる
日本の皇族です。
古事記では倭建命と記され、古事記、日本書紀で伝承上の
人物として描かれています。景行天皇の27年熊襲の
川上梟帥(かわかみたける)をなぜか女装して討伐します。
景行天皇40年には東夷征伐のため出陣し蝦夷を征服し
帰る途中に伊吹山の悪神に敗北し病が発症し伊勢にて亡く
なります。大和政権の諸国統一を一人の英雄に託して
壮大に描こうとしたものと思われますが、古事記での扱いは
人間性や文学性豊かな勇者の話として描かれているのに
対し、日本書紀では天皇の命令で事務的に征服していく様を
描き、両者の間では扱いがかなり違っています。
ただ確実なのは日本古代史上の伝説的な英雄ということ
です。
以上、靖國神社遊就館へ行ったことについて書いて
みました。
