こんにちは!

 

 昨日、日曜日、山梨県にある本栖湖へ行ってきました。

 

高速道路は使わずに行ってきました。時間がかかりました。

 

最近は、道の駅の近くに来ると渋滞している傾向があるよう

 

です。あと、天気が良かったせいかオートバイが多かった

 

です。今頃の時期が一番暑くもなく寒くもなく乗りやすいので

 

しょう。それはさておき、今回は千円札の裏にある富士山の

 

写真を写してきました。本栖湖の近くの国道300号線から

 

ちょっと南に709号線へ入ったところにあります。

 

 

これは、そこにある目印となりそうなトイレです。この付近に車を

 

とめて約30分くらいの山登りです。

 

 

ここにあるように中ノ倉峠まで歩くと千円札の撮影スポットに行く

 

ことができます。そこまでの道はこんな感じです。

 

 

けもの道といったような感じです。たしか、ここへ来た時

 

午後4時45分くらいだったと思います。暗くならないうちに写真を

 

写してしまおうと急いで登って15分くらいで中ノ倉峠に

 

つきました。結構いい運動になってしまいました。

 

 

それが、この写真です。千円札には手前の湖に富士山が鏡

 

のように映っているのですが、さすがにそこまで恵まれた日

 

ではなかったようです。私以外にも何人か大きなカメラを持って

 

登ってくる人がいました。たいていの人たちは山登りがいやな

 

せいかさっきのトイレのあたりで写真を撮っていました。

 

 

それがこの写真です。これでも結構いいと思います。

 

帰り際に撮ったので暗くなってしまって写真としては全然ダメ

 

ですが一応。

 

 

河口湖です。

 

連休中に行くんじゃなかったという気もしましたが楽しい一日

 

でした。

 

http://yokosuka-gyoseishoshi.com/

私のホームページアドレスです。よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村