ブログ村に参加しています。ぽちっと押していただけると
うれしいです。
こんにちは!
今回は、重巡洋艦高雄についてです。
重巡洋艦高雄は、昭和2年4月、横須賀海軍工廠において
着工され、京都の高尾山にちなんで名づけられました。
昭和7年12月高角砲指揮官として高松宮宣仁親王が
着任します。
昭和16年12月8日の太平洋戦争開戦時は南方作戦に
従事し、第4戦隊としてフィリピン、ルソン島のリンガエン湾
上陸作戦に加わります。
その間いろいろな作戦に加わり戦火を上げますが、
1945年の終戦時、高雄はシンガポールにいます。
終戦直前には日本に帰還させることも考えられましたが、
やはり状況が許さずシンガポールにて終戦を迎えます。
その後は賠償艦として英国に引渡されたが、
英国は海軍大国で膨大な数の艦艇を抱えていたため、
英国海軍は高雄を不必要として、マラッカ海峡にて
海没処分となります。
以上、靖國神社遊就館へ行ったことについて書いて
みました。




