☆ゴール☆
おそば屋さんでひと休憩したから、また頂上目指してしゅっぱーつo(^-^)o
登りに男坂(階段で急傾斜)と女坂(男坂より長めだけどゆるやかな傾斜)があるんだけど今回は男坂を選択♪笑
汗だくになって登ること約30分…(笑)
ようやく頂上にとうちゃーく!!

写真じゃなかなか伝わらないけど、本当に綺麗なんだょー♪p(^^)q


達成感もあるしすっごく嬉しいねー!!
でも帰りは下りだし、楽チン☆★
やっぱり自然がいっぱぃで癒されるねー(^0^)/

って思ったのもつかの間、地図に載ってない上級者の道に迷い込み、ひたすら幅50センチくらいの右側が崖になってるよぉな道を歩いてくの!
岩だらけで土も湿ってるから足場も悪くて、何度転げ落ちそうになったことかw(゚o゚)w笑
最後は膝がガクガクして小鹿状態になってたけどなんとか駅まで辿り着いたよ♪

ゴール間近のマイナスイオンたっぷりの琵琶の滝☆★
スリリングでアクロバティックなガチ登山でしたo(^-^)o笑
そして今日、筋肉痛がひどくて階段の登り降りも大変なおばあちゃんのりこでしたー♪笑
のりこ
twitterは『NORISM1008』でやってるよ★
CanCamTVでも日記書いてますo(^-^)o
★モバイルからはこちら★
CanCam blog
☆PCからはこちら☆
CanCam blog
登りに男坂(階段で急傾斜)と女坂(男坂より長めだけどゆるやかな傾斜)があるんだけど今回は男坂を選択♪笑
汗だくになって登ること約30分…(笑)
ようやく頂上にとうちゃーく!!

写真じゃなかなか伝わらないけど、本当に綺麗なんだょー♪p(^^)q


達成感もあるしすっごく嬉しいねー!!
でも帰りは下りだし、楽チン☆★
やっぱり自然がいっぱぃで癒されるねー(^0^)/

って思ったのもつかの間、地図に載ってない上級者の道に迷い込み、ひたすら幅50センチくらいの右側が崖になってるよぉな道を歩いてくの!
岩だらけで土も湿ってるから足場も悪くて、何度転げ落ちそうになったことかw(゚o゚)w笑
最後は膝がガクガクして小鹿状態になってたけどなんとか駅まで辿り着いたよ♪

ゴール間近のマイナスイオンたっぷりの琵琶の滝☆★
スリリングでアクロバティックなガチ登山でしたo(^-^)o笑
そして今日、筋肉痛がひどくて階段の登り降りも大変なおばあちゃんのりこでしたー♪笑
のりこ
twitterは『NORISM1008』でやってるよ★
CanCamTVでも日記書いてますo(^-^)o
★モバイルからはこちら★
CanCam blog
☆PCからはこちら☆
CanCam blog