今年は何も買わずに過ごそうと思ってたら
今年もバレンタインの催促が。


いつもテレパシー受け取るわたしにも
彼が何をしてるのかぱたりと気配がなく
現実に2週間 連絡なく、、

そしたら、インフルエンザにかかってたと。バイオハザードだから外でれへんと。



「おまえ、もうバレンタイン終わっとるがな。」
といいロイズチョコレート催促された。



今年は音楽仲間の
メンバーから返ってくるのは
まあ2人か1人かあほらし

ミュージシャンの師匠からは
何も返ってこないから

そのお金でスタジオ代出して
個人レッスンしてもらおーか
と妄想中のところ

わしコンビニで大量にモロゾフのチョコレートを買ってもた。


わたしがコンビニチョコレート買ってわたすなんて
一昨年のタクシーのおじさん以来だわ。
(息子に自慢したと喜んでたよ)

ちょっとしゃれたものでないと
渡さない方がいいと思ってしまうの。


昨年は、チョコレートをカバンに
入れて持ち歩いてたら、嗅ぎつけたのか
ミョーな奴に 隣に座られたけど

今年は引きこもってるから
誰とも接点なしじゃ。


一昨年は

会社おわりに何故か何人かミスドで集まってて、わたしは友とまちあわせで。

わたしの会社はほとんど女の人ばかりなので、そこで何かと頼りになる リーダーさんがいたから
持ち歩いてたおされなコージーのチョコレートをあげたらやはり
高いよーいい、いい、と断られた。

まわりのみんなが
「もらっておきなさい」と勧めてくれた。


嫉妬しないで、みんないい人たちだわ。
わたしなら嫉妬するわ。笑

その人美人だし
仕事も子育ても家事もこなして
他の人のメールにも
夜遅くて眠くても必ず返信してくれるの。
あんな人になりたいな。


わたしは、
甘えんぼで猫みたいに寝てるだけだけど

まあ、わたしの彼だけは
わたしのことを恐い恐いというよ。


人のイメージってそれぞれだ。笑



てことで
まだおわってないけど

今年もバレンタイン続行中。






開けてみたコンビニチョコは砂だらけ。

これ、すごくおいしい!東京の白金台のメーカー。ジャポン ショコラ
{B709E95E-5BD4-4F51-9E49-FBDAC473C4E9}






引きこもりたい。