こんにちは!


8月4日(木)から8月20日(土)まで奥飛騨福地温泉では「福地温泉夏まつり」が開催中です!




福地温泉、夏の伝統イベント。


イベント期間中は、市の無形文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演され、その昔、村上天皇がこの地で旅の疲れを癒された際、蛇の大群が出て困りはてている里人を見て、蛇群退散のため八百万神に祈願の舞を奉納したのがこの舞の由来だと伝えられています。


その他にも地元に代々伝わる「鶏芸」の実演が行われる他、絵馬市なども賑やかに開催されます。

  • 郷土芸能獅子舞「へんべとり」「ぼたん獅子」や「鶏芸」実演披露
  • 絵馬市


イベント概要

開催期間令和4年8月4日~8月20日
開催場所奥飛騨温泉郷 福地温泉「昔ばなしの里・お祭り広場」
開催時間20:00より(郷土芸能の実演20:30頃~)
お問合せ(一社)奥飛騨温泉郷観光協会 電話0578-89-2614
備考餅つきは中止になりました。(7/14更新)
関連リンクhttps://www.okuhida.or.jp/event/detail?id=2846


(引用 飛騨高山観光公式サイト)


奥飛騨福地温泉の郷土芸能の「獅子舞」や「鶏芸」、絵馬市などが楽しめる奥飛騨温泉郷の夏祭りをゆっくり楽しんでみてはいかがですか!


【福地温泉夏まつりの詳しい情報や、当日開催の有無につきましては上記関連リンクやお問い合わせにてご確認の上お出かけください!】


飛騨高山や奥飛騨温泉郷周辺の地域でのイベント開催が、中止や延期となっていますのでご注意下さい。


また、各地域のイベントの開催の有無につきましては、各地域イベントのサイトやお問い合わせにてご確認下さい。



皆さまのお越しをお待ちしております。


奥飛騨山荘のりくら一休 店主