今日、土曜日はとってもいい天気で!!!

 

でも、予定していたことを

やめることにしたので・・・あせる

 

これだったら、・・・

テニスにお声がけいただいてたので

「参加させてください!」とお願いしたらよかった!とか

いろんなことを思ったりしましたが泣

 

ちょっと前から気になっていた

じゃがいもを収穫をすることに!!!!

 

というのも、ここんとこ水やりしても

あまり立ち上がらなくなってきて。

葉っぱが。

 

もうわっさわさとしげってたのに!!!

 

(5月7日の時点 下矢印

 

image

 

この後にもぐんぐん育って、

私が地面に立つと、胸くらいの高さまで成長してました。

1メートル近く成長して、独り立ちできなかったので

支柱も3本立てたくらいです。

 

本当にすごい成長でした!!!

 

種芋は2個埋めて、

余計な茎は取り除いたりしながら見守ってました。

水はけが大事だということだったので、

雨の日もそのまま雨ざらしにしてたから心配で。

でも雨降った後の2日間は水やりをやめてみたり。

 

でも、こんなに葉が成長して、

まるで地面に大きく生えてる紫陽花みたいでしたし!

あんな小さい種芋から、

こんな力強く茎と葉が育って、

さあ果たしてジャガイモは育ってるのかな???

 

そして、先日はお花も咲いたし!!!

まあ、もしジャガイモが育ってなくても、

これだけ、緑、緑で楽しませてもらって

ありがたいことだなぁ、と照れ飛び出すハート

 

朝、カーテンを開けた時に、

緑いっぱいの様子は、幸せしかありません!!!

 

image

 

でも、数日、

葉っぱが立ち上がらなくなってきて。

水やりをしても、このような感じに!!

 

image

 

もしかしてそろそろかな?と。

 

ここ数日は水やりをやめて、様子を伺っていました。

 

晴れた日に、

土が乾いている状態で収穫すべし!!!

 

ということで、来週から雨続きだから、

今日がタイミングかな、と!!!

 

まずは葉っぱの部分を切って。

 

image

 

根元を持ってゆっくりと少しだけ抜いたら!!!

 

エーーッ!!!!!!!

なになになにーーー!!!!!

 

image

 

なになにーーー???

嘘でしょーーー!!!!!!!

泣いちゃう〜〜〜!!!泣泣泣

 

さらに掘り起こして、抜いてみると・・・

土の中から、たくさんのジャガイモが現れました!

 

image

 

根っこから外れたジャガイモも、

土を掘ったら出てきて!!!!

 

image

 

もうびっくりの大収穫でした!!!!!!!!

ジャガイモからは、ジャガイモの香りがしました。

 

 

そして、この種芋さんたちにも感動しまして。下矢印

どっちも、役割を果たし、

ぐじゅぐじゅになってて。

 

この子たちのお母さんですよね。

本当に本当にありがとうーー!!!!!!!

 

もう地面に置いたら、溶けるほどでした。

なんか、とても愛しかった!!!!

 

こんな小さな体に、どれだけのパワーがあったのか。

あれだけのたくましい茎を成長させて!!!

 

本当にすごいことです。

感動でした!!!

 

image

 

ということで、信じられないほどの収穫でした。

新聞紙の上に広げて、少し乾かして。

今は、発泡スチロールの入れ物に入れて、

外に置いてますニコニコびっくりマーク

 

実はこどもたちには見てもらいたくって!!!爆  笑音譜

まだ根っこから外していません。

これって良くない気がするんですけどね(笑)

 

そうそう、よく写真を見返したら、

プランターが少し膨張しているようにも見えます爆  笑!!

掘り起こした後に、再度、土の中をチェックしたら

3個ほど出てきました。

 

これだけ育ってくれて、

本当に本当に、ありがとう!!!でした。

 

 

同じ日に埋めたこっちは、

成長がまた違ってて!!!下矢印

 

あんまり背が高くはないものの、葉っぱは成長。

袋を外から触ったら、

硬くてボコっとしてるものがあって!!

いつ収穫したらいいのか迷っています。

 

プランターのよりも葉っぱの生育が遅くて、

色も青々という感じでもありません。

 

image

 

そう、あと、もう一つ、

いつもはお花を植えてるプランターに

1個、種芋を埋めてて。

そっちは1週間ほど遅く始めたので、

今、葉っぱがぐんぐん育ってるところ。

先日、いらない茎を抜いたところ。

成長はもう少し先のようです。

 

 

ちなみに、今、きゅうりくんが!!!

きゃー!!!かわいい!!!ラブ飛び出すハート

 

でもこんなに低い位置に生えてるので、

このあと、どうなるのでしょうあせるあせるあせる

 

image

 

ミニトマトちゃんたちも育ってます!!!

 

image

 

そして、花壇のタネもすぐに開花!!!

 

image

 

あーー、適当に蒔いて、

あとは間引かないといけないとはわかっていたものの

みんな可愛くて、間引けない〜〜〜えーん泣

 

こんなにみんな元気に

芽を出すとは思ってなかったですあせるあせるあせる

 

あ、タンポポも葉を生やしてますね!(笑)下矢印

全部根っこから抜いたと思ってましたが、

残ってたみたい爆  笑あせる

本当に彼らの繁殖力はすごいです!!!(笑)

 

image

 

植物は育てながら、様々なことを教えてくれて

学ばせてくれます。

自然の恵みに感謝だし、これだけ感動させてくれて

もうなんといったらいいか。

ありがとうー!!!です。

 

どうやっていただこうか悩みますが、

種芋ちゃんが一生懸命頑張って育ててくれたジャガイモ、

美味しくいただこうと思います!!

 

感謝ーーーーーーーーーー!!!!!