こんにちは☆

ロンドン在住、インテリアコーディネーターのKonoriですニコニコ

初めましての方はこちらからどうぞ☆

【自己紹介】

 

 

今日は、カーテンタッセルに関してパー

 

皆さん、カーテンタッセルを意識したことありますか?

カーテンタッセルとは、カーテンを束ねる際につかう留め具のことウインク

 

 

一般的にはカーテンを購入した際に、付属で付いている
同じ生地のベーシックなものを使っている人が多いのではないでしょうか。

 

 

ヨーロッパでは装飾具として発達していますので
ショールームにはカラーバリエーションがとても豊富で
オリジナルで色、素材、デザインを組み合わせて作ることが可能

 

 

装飾性が高いものがズラリと並びます音譜

 

 

デザインもシンプルなものから装飾が華やかなものまで
自分の好みをカスタマイズ。

 

 

カーテンタッセルを変えることのメリットは、
窓回りを華やかにみせ、カーテンのアクセントになる

ので、とってもおすすめのインテリアアイテムなのです♡

 

 

そこで、日本にはどのようなカーテンタッセルがあるのか調べたのですが

日本にも素敵なタッセルがありますラブラブ

 

 

お部屋の雰囲気をワンランクアップしてくれますよウインク

 

選ぶポイントはカーテンの柄のテイストとイメージが合うものだと

オシャレな雰囲気に、大きな房を選ぶとカーテンにボリューム感がでて

ラグジュアリーになります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の著書はこちら

 

 

 

 

フォローしてね

インテリアに関するご相談、ご質問はこちらからどうぞ☆

Add friend