黄金のキッチン (ラチッタデッラ) | オバタリアンの! 川崎食べ歩き

オバタリアンの! 川崎食べ歩き

川崎区を中心に 主婦の食べ歩き

月一不定期ランチ。
 
ビストロ太郎に言って見ようと思ったら、 まさかの第三火曜日は毎月休みと貼り紙が。
食べログにも インスタにも書いて有りませんけどお~?とむっとしたけど
 
 
 
 
気を取り直して  チネチッタに行ってみた。 
自転車とめて、 自転車証明券を印刷してから
 
 
 
ラチッタデッラの  3角形の建物の方へ。エレベーターに乗って最上階へ。
 
 
開いたら
 
フカフカソファーが並んでる。
 
 
 
 

 
 
ラチッタデッラが見下ろせるよ。景色良し。
 
さてさて 客席は。お店は 左の屋外かな。
室内の席は0で、 屋外オンリーのレストランでした。
 
テントが3個位有るよ!透明のドームは一個。
 
テント席は追加料金なしで利用できるとの事で テント!とお願いする。
左の靴入れに靴入れて。
 
中に入ると、 こんな感じ。フカフカ座布団~。グランピングってこんな感じなのかな?楽しい。
 
席から 外を見る。 良い天気。
ランチはピザ数種類とパスタ数種類。  
 
Aランチ  (サラダつき) 千円もあるけど
Bランチ  (サラダとデザート付き)1300円に しました。
照り焼きチキンピザは マヨたっぷり。肉たっぷり。
 
 

クアトロフォルマッジ

ゴルゴンゾーラ・タレッジョ・パルミジャーノ・モッツァレラ

暖かいゴルゴン 良いよね。  生だとまずいのに暖かいとなぜ美味しいのか。
 
 
ランチのサラダで来てなかったので 言うと持ってきてくれました。
ピザけっこう大きいでしょ。  お腹一杯ヨ。
 
デザートは別腹。 クロワッサンとバニラアイスと苺と生クリーム。
 
 
寒くて、 もっとおしゃべりしたかったので 紅茶も追加注文。
 
けっこう楽しかった。  良いお店でした。 1月はもっと寒いと思うので
厚着して行ってくださいね。
 
 
 

営業時間

[月~金]
モーニング 9:00〜11:00   ←モーニング有るの!?

ランチ 11:00~15:00
ディナー 15:00〜24:00
[土・日・祝]
9:00~24:00

日曜営業

定休日なし

 

ラ チッタデッラ内 ビバーチェ7階

川崎駅から321m