馬車道観光と神奈川県率歴史博物館 ぐるっとパスで横浜観光<後編> | オバタリアンの! 川崎食べ歩き

オバタリアンの! 川崎食べ歩き

川崎区を中心に 主婦の食べ歩き

 

ぐるっとパスを使って 横浜観光。  後編。

 

馬車道駅前の 信号の有る十字路に来たら、  横浜第二庁舎に沿って、  左へ。

 

この建物、かっこいいですよね~。  ここの喫茶室にも行きたいのだけども  、

 

 

その前に。

この建物の  左隣に有る、 シャレール海岸通りビルへ。

目的は、  バニラビーンズみなとみらい本店。

 

 

川崎店で一瞬だけ売っていて、  その時食べた ラムレーズンが忘れられなくて・・・。

今は、  ここ本店でしか売っていないの。(あと通販?)

 

 

ここの店でしか売っていない、  川崎アゼリア店では売っていない品が並んでる~。

 

 

みなとみらい限定の

ラムレーズン2個と、 ショーコラ・ハニーレモン 1個を買いました。

8ミリ位のチョコを挟んだクッキーなんだが、  美味しくて、美味しくて 大好き。   

1個  378円。  5cm位のクッキーなのに、  高い!しかし 美味しい・・・。

 

バニラビーンズ みなとみらい店の食べログページ↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14053382/

 

 

バニラビーンズを出た後は、  第二庁舎へ戻ります。   

クラシックな 建物~♪と、    入口入って、  左へ曲がると、

昭和の喫茶店みたいな  ドアが。

 

入って  食券機で   プリンとドリンクのセット   590円を購入。

 

おおう・・・。  店内は  昭和の喫茶店。

 

 

窓際のカウンター席に座りました。   お店の奥側は 県庁で働いているのかな?

背広やワイシャツの人が  多いです。

 

鏡に映っているけど、  シャンデリアがレトロ。

 

プリン。  小ぶりだけど、  缶詰めのサクランボとみかんと 白いクリームが付いています。

 

アメリカンコーヒーは飲みやすかった。

 

他には  どんな メニューが有ったのかな?  と メニューを見てみる。

クリームソーダは450円で チョコレートパフェは520円か。

 

サンドイッチ(4切れのはず)や スパゲティーの値段が  安くて  ビックリ。

横浜第二庁舎喫茶室  食べログHP↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14041813/

定休日  土日祝日

営業時間  7:00~  (終わり時間書いてない   私は  15時半に行った)

 

 

お腹いっぱいになったので、  第二庁舎の前の  十字路へ、  信号の向こうには

↓芸大。  かっこいい~。  たまにコンサートのある日に入れるはずだけど・・・。

 

芸大の横を通り、  まっすぐ  馬車道通りを歩くと、

 

神奈川県立歴史博物館が見えてきます。  かっこいい建物・・・。

 

この階段を上がるのが夢だったのよ~。

 

この中にも  ミュジアムカフェ が有るんですよね。

入口は  どこ?  と  トコトコ歩いて  突き当りのホールで、 ぐるっとパスで入場。

 

 

 

 

3階から  スタート。  建物がシンプル。  土器は興味ないぞ、 と

ささっと 軽く見る程度で進む  が、あれっ  見事に 神奈川県の事しか描いてない。

そして、  客が  私の他に誰もいない・・・と  ビビル。  

あとで  3人位見かけて  ホッとする。が  人が少なすぎじゃない~?

 

 

 

昔の お寺ね。   鎌倉の歴史あるお寺がわかるね~。と  写真とる。

 

 

こちらは、  川崎市のあたりも 出ているわ!  と  パシャリ。  五島美術館と書いて有る?

川崎大師と書いてないよ、  なぜなのかしら。  あれ?  西方時って  大師?

それとも  大師が  歴史が浅い寺なの・・・?  と  疑問が出来たけど  次へ。

 

二階へ 降りる。

3階よりも  2階の方が  面白い。

 

特に、  これ  興味ある。  と思ったのが、江戸時代の村のパネル

 今も有る 名前が!  と  大喜び。

川中島に 砂子、 大島に  小田  渡田 潮田。  江戸時代から有ったのか~ と 喜ぶ。

下並木  田島   京町  桜本  大師  平安町  は無かったのか・・・。

 

左側の部屋に行ったら、  ギャア~  クラシックでかっこいい部屋~。

 

他に誰もいないから  と  写真NGの展示作品もなかったので  バシャバシャ激写。

なんと素敵な 窓なんだ。

 

素敵だったわ~。さて、  画材やに行くか・・と  歩き出すと、 県立博物館の隣に

 

歴史ある建物を  一部分残して  近代のビルを建てたファサード建築

 

かっこいいよね。  入ってみたいな。  高級そうなステーキレストランですね・・・。

 

 

石川町駅を目指して  馬車道を歩いていたら、  横浜ハーバーの店が有りました。

ずいぶん  凝っている窓の建物です。

 

京浜東北線の線路の下をくぐって、  石川町駅から徒歩1分。

 

 

絵具屋三吉(さんきち)   

大叔母の形見分けで貰った岩絵の具に「三吉」と書いて有ったので  ネットで検索して

石川町駅からすぐじゃん!  と  来てみたかったの。

 

額縁やさん・・・?  と中に入ってみたら   1階は  洋画用の絵の具や筆、

 

2階は、  壁二面が  岩絵の具が  ズラズラズラリ~と並ぶ  日本画画材屋さんでした。

デッカイ麻紙も。

 

展覧会用の  大きい絵、 紙をパネルに貼るって  サービルないかしら~?

(自分だと  20年のブランクが有るから  きっと  失敗するから・・・)  と聞いてみたら

「紙が貼って有るパネルありますよ。   5万円です」

 

「  !?      ・・・   5  ・・・・????  」

 

自分で貼るなら   3万円位で済むが   人に貼ってもらうパネルは  5万・・・!!!

 

自分で貼った場合でも  高いけど、

 

1万代のパネルよりも  紙が  2万円位するんだと  知って  ビックラこいた。

紙が  2万!?   大量生産ものではなく  手すきなの・・・?  あの  ペラペラした紙。

実家に居た時は、   お母さん  紙ちょうだい~。  と  もらっていたぞ・・・。

 

知らなかったって  恐ろしい・・・。  ガーン

 

大きさが大きければ  大きいほど高い。

何を買うか どのサイズで描くかもきめてもいないのに  数万するのは  ダメだ。

と、   今日は   絵の具だけ・・・。  と、  岩絵の具を買いました。

 

 

この前  書いた サムホールの額縁買えないかな と思ったら、  注文式なんだそうです。

三吉に行くときは、  18時にしまるので  お気をつけて。

 

今日は グルットパスで

1300円   そごう美術館

500円  横浜美術館

600円 横浜みなと博物館

300円 神奈川県立歴史博物館

 

合計2700円分に、  ぐるっとパスの入場券で  入れたわ~。

2200円で買った物なので  今日一日だけでも  お値段以上 得してる・・・。

 

満足しながら  川崎駅へ戻ってきたら、   もう、18時・・・。

 

今日は足が痛くなるほど歩いたわ。  と  スマホの万歩計を見たら、  4700歩

嘘でしょ~   1万歩はいったでしょ~。 足が痛いわよ~。  雨にぬれてからおかしいわよ。

体重計に乗ったら  減ってなくて  さらにガッカリでした。  

 

ぐるっとパスは  有効期限  2カ月。

3月30日が期限   あと   もう少し  回りたいわ~。