ラゾーナのたいめいけんと、 新宿 | オバタリアンの! 川崎食べ歩き

オバタリアンの! 川崎食べ歩き

川崎区を中心に 主婦の食べ歩き

12月17日

 

ラゾーナの1階のフードコートで、 子供と一緒に昼ごはん。

私は、 新しく出来た「洋食や 三代目 たいめいけん」で

オープニング記念の  スペシャルコンビネーション  1380円

 

ハンバーグとオムライスのセット。  

上野店では 高くて手が出せなかったハンバーグ付きが、1400円未満だわ!と注文。

ハンバーグは普通でしたが、  オムライスは 美味しい。  

ボルシチ  50円  と、  コールスロー  50円  も追加注文。  

コールスローは、かなり薄味だった。

 

味の感想は、

横浜そごう店よりは美味しくて、上野店よりは下って  思いました。

(本店はまだ行ったことが無い、子供と一緒に行ってみたいです。)

 

 

 

 

子供が「大乱闘スマッシュブラザーズ」を買うのに付き合ってから、

バイバイして、  私は電車に乗り、新宿へ。

写真は、野村不動産ビルと、 センタービル。

 

今日で  絵画教室全6回の最後。  1シーズン終わり。 

 「継続したいです。」と、1月~3月の分の教室を申し込み。

2万4千円払って、申し込み完了。   ちょうど時間になったので、  教室へ行きました。

行き詰ってます・・・。この後 どうしたら良いのか。何を塗ったら良いのか  って私に 

思い切って濃い所は濃く塗ってみたらと  先生がアドバイスしてくれました。

2時間立って、  お片付けしてから、 

 

  

 

1シーズン全6回  無事に終わったな。   自分に「続いたぞ。」ってご褒美。

と、  京王ホテルの

 

スカイラウンジ・オーロラへ。

 

前と同じ席。

ケーキセットを注文。

 

 

紅茶は、メニューにアールグレイが有るのを見て、「この前 習ったばっかり!」と嬉しくて注文。

紅茶はポットに3杯分。  お湯の量に比べて茶葉が少ないのかな。 薄いです。

舞子先生の所で飲んだアールグレイの方が美味しいな。。。

チョコレートケーキは とても美味しかったです。

ケーキセット  サービス料や税込みで  1750円。

お高いけど、  3カ月続いたご褒美に。   ゆったりと・・・  景色を眺め、

早食いなので、ゆったりしたつもりですが、    30分で お店を出ました。

 

新宿駅の前で  北海道物産展をやっていたので、朝ごはん用にメロンパン購入。

 

 

川崎に着いたら、 17時。  菫色の空の色、綺麗。

 

  

 

12月18日(火曜日)  バイト。   お昼ごはんは、コレ。

痩せたいよ~。  と、  低カロリーそうなもの。  

あと  献血したいよ~。  鉄分増えろ~。 と  ヒジキ。

 

 

朝、  夜  と  色を塗りました。  何か食虫植物みたいな怪しげな色・・・。

イヤイヤ、  もっと 塗ってみよう、  良い風に変わるかも、

と言い聞かせています・・。    

黄色い所は いつまでもシミみたいだし、  難しいねえ。