ありがとう、さようなら、アベノマスク! アベノマスクリメイクしました♪ | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

●皆さんのおうちに届いたのは、どうしましたか??

ご訪問ありがとうございます

STORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは


震災復興【応援パンツ】norikogum@
STORES店、店主のりこぐまです♪


連休始まりましたねー!


そういえば、去年はサボった気がしますが、
GWは自己紹介ウィークだったんですよね〜。


今年はどうしようかなぁ。

うーん、自分自身の整理のためにもやろうかな??



だ、誰も興味ないかもしれませんが(笑)。

「今」の私、のりこぐまの自己紹介。

最新版をアップできるよう、
考えたいと思いますー!






さて、今日は。

懐かしい、こちらのお話。



アベノマスク〜!



皆さんのお手元にはまだありますか?

使ったり寄付されたりした方もいるかと思いますが、
我が家のように、そのままひっそり
残っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?



あれから1年、今年も東京は
緊急事態宣言下のGWになったかと思うと。


なんとも感慨深いというか、なんというか。

このGWには久しぶりに実家に帰れるんじゃないかと
思ってたんですけどね(涙)。

実家の母が最後に次男に会った時、
彼まだ1歳でしたよ…来月には4歳です…。

切ない…。
生きていたらいつか会える、ってセリフがこんなに信憑性を帯びるとは…。



さてさて、話を戻しまして、
こちらのアベノマスク。

結局、去年届いたタイミングでは、
2つとも使わずじまいだったんですよね。


そのうち一つは、昨年夏頃かな、
姉さんのリコーダーのつば取りに解体しまして。



今回ついに…。

二つ目も…。



解体することにしました!


解きます〜。



広げます〜。

結構大きなシングルガーゼになります。



で、こちらを、まずは横半分にしまして。

さらに、それを折り曲げて、
正方形と、細長い短冊に分けます。



それぞれ同じ形のものが2枚、用意できました。



そしたら、全周をぐるっとロックミシンでかがって。



余談ですが、今回は続けて4辺縫っています。


外角縫い、先日ロックミシン、
アタッチメント講習会で習ったのですが。
講習会レポートはまた改めてアップしますね〜、
ハンドメイドブログの方になるかと思います。



難しい…なかなか上手くいかない…。



上手くいく時といかない時の差がわからず、
非常に打率が低い結果となっております。

もう少し、講習会で詳しく聞けば良かったー!
と反省。



ま、とりあえず、自宅用なので、
今回はそのままで(笑)。

最後、お名前スタンプを押して。



正方形のハンカチ2枚と、細いガーゼ2本ができました!


お名前スタンプは、こちらでご紹介のもの。



あ、↑ではアルファベットを探しまくってますが、
今回使ったのはひらがなの方です。

セリアのこのスタンプ、キレイに押せて、
おすすめです!




で。

この、ハンカチの方は。

長男の鍵盤ハーモニカの口ふきになります!


音楽、週に2回あるので、2枚用意しました。



細い方は、姉さんの時と同じく、
リコーダー用にしばらく閉まっておく予定です。



いや〜、我が家に、ダブルガーゼは
いっぱいあるんですけどね。

シングルガーゼって、持ってなくて。


今回、ありがたく有効活用させてもらいました。



長男、GW明けには、鍵盤ハーモニカ、
始まるようです〜。


鍵盤ハーモニカ、
姉さんのときは正直に学校で買ったのですが。

今回は楽天で(笑)。



送料無料で、学校で買うより安かった!

それより何より、
保護者会で現金払いってのがもう、
私的には面倒で(笑)。

給食費の引き落としも書類提出必要だし、
(すでに姉さん分引き落とししてるのに!)
なんで学校ってこうアナログなんですかねぇ。

保育園は雑費もオンラインで引き落としになったのになー。
学校、わざわざそれだけのための口座を維持するのも面倒…。
給与振り込みの口座を指定できればいいのにー。



学校への不満は語りだすとキリがないので、
置いとくとして(笑)。



実は我が家。

姉さんが学校でもらってきた、
同じような四角いガーゼのマスクが
もう1枚、手付かずで残っております。



…これは次男の時に使うかな。



なんていうか。

なんていうか、な政策でしたねぇ…。



とりあえず、無駄にせずに済んで良かった。

ということにしておきます!



最後までお付き合いいただきありがとうございましたぺこり

お気軽にコメントいただけたら嬉しいですハート



最近のおすすめ記事♪

体験レポ!お花のサブスク、届きました♪

https://ameblo.jp/norikoguma/entry-12659547001.html



キラキラよろしければご覧くださいキラキラ

STORES norikogum@ shop
震災復興【応援パンツ】+α 〜おパンツで被災地支援 by のりこぐま〜

ボランティア募集!一緒におパンツ作りませんか⁇
集まれ!おパンツ部隊!

キラキラお気軽にお問い合わせ・フォローくださいキラキラ

震災復興【応援パンツ】お問い合わせフォーム
*その他のお問い合わせでもご利用ください*

Instagram norikoguma
*お気軽に絡んでください〜!*

Line@ @khk1872e
*友だち追加で【応援パンツ】5%オフクーポンの配布中!*
友だち追加
↑クリックで追加可能です♪
Twitter ID @norikogum
*ちょっとしたつぶやき&ブログ更新情報も!*


STORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは