ソーイング便利グッズ♪ 仮止めクリップはこれ! | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

●「推しクリップ」のご紹介です〜、違うんですよ!

ご訪問ありがとうございます

STORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは


震災復興【応援パンツ】norikogum@
STORES店、店主のりこぐまです♪


今日は長男の保育園運動会でした〜!

年長さん、最後の運動会。



コロナ対策として、2歳児クラスの次男の出番や。

綱引きやマルバツクイズといった、
保護者競技はなかったのですが。


園児たちの競技内容としてはほぼ例年通り。


年長さんらしい姿をたくさん見せてくれました♪

こんな状況の中、充実した運動会を開催してくれた先生方に感謝です!






今日は久しぶりに、ソーインググッズ、小ネタです♪

ん?

久しぶり?

久しぶりかな??




ま、ともあれ、行きましょう。

今日のお題はこちら〜。



どれ?

って感じですが。




これです!



ソーイングクリップ!

今日は、このクリップについて、
例によって独断と偏見で、
熱く語りたいと思います(笑)。




ご存知&実際にお使いの方も多いと思いますが、
こちらは、ミシンの際に生地の仮止めに使います。

まち針と同じ役割。



まち針は、刺したままミシンできますが、
クリップは当然直前ではずさないといけません。

ここは、好き好きなのかなぁ。



私は、まち針のままミシンに突っ込んで、
何度かガチっとやってからは(笑)。
ちゃんと生地にたいして垂直に刺してたら平気らしいのですが…

完全、クリップ派です。





でね。


仮止めクリップなんて、知ってるわ、
とっくに使ってるよ、
っていう人、多いと思うんですよ。


でもなんで、わざわざブログのお題にしたかというと…。





推しクリップがあるから!




でした〜。



はい、再掲ですが、こちらの画像。



実は2種類のクリップがあります。

両方我が家で使っているものです。



私がお勧めしたいのは。




下のやつ!
こちら!




クローバーさんの仮止めクリップです。


仮止めクリップなんて、今時、
百均でも売っているんですよ〜。

でも。


あえて推したい!

このクリップを!





理由はこちら〜。


普通の。



こちらは、左右というか、上下対称。




そして、クローバーさんの。

こちらは、平らな面とカーブした面があるのですが。



めっちゃ開く!


しかもですね、開くだけじゃなくて、
軽いんですよ〜。


開くのが楽なんです。

これ使ってると、普通のが、「重ッ」ってなります(笑)。




あ、でも、ホールド力はちゃんとしてますよ〜。

全然外れたりしないです。




比較写真…。



この写真は若干捏造ですかね(笑)。

普通のクリップの方が完全に開ききってない(汗)。


でも、同じように力をかけても開かないんですよ、
これだけ違うんです。



わずかな差だと思うのですが、
作業していて、とにかくストレスフリーなのが、
クローバーさんの仮止めクリップです!



30個入りのがさらにおすすめかな?



10個って意外とすぐ使い切っちゃいます。



あと、クローバーさんのクリップは、
何と言っても丈夫ですね!

普通のクリップは、だんだん劣化して、
パキっ!といくつか壊れていきましたが。
それからいくつかは踏みつけて壊したw

クローバーさんのは、今のところ全然です。



お値段ちょっと高いですけどね〜、
機能はちょっとの差なんですけどね〜。


でも、次に買い足すとしても、
絶対クローバーさんのを買うと思います。

ま、壊れないので減らないから、
しばらく予定はないんですけど(笑)。



実際使ってみると、全然違います!

気になる方には、ウチのを触らせてあげたいくらい(笑)。

興味ある方は、ぜひトライしてみてください〜。








というわけで、のりこぐまの、
推しクリップでした〜。



おパンツのシックを縫うときは、
これ3つ使って仮止めするので。

30個あっても、10枚までしか一気に縫えないんですよね〜。

そして、いろんなところで活用されてるから、
新旧合わせても30個に満たなくて。
タグのテープの仮止めにも使っちゃうし。
お洋服の時も、無くさないように使うタグまとめてクリップで止めておきます♪


いつも、お気に入りの方から、使い始め、
最後は渋々普通の使っています(笑)。


いや、繰り返しになりますが、数があると、
ちょっとの差が違うんですよ〜!

これからも愛用させてもらおうと思ってます。



どちらにしろ、ポロッと落として行方不明、には気を付けましょう♪

ロックミシンのカットクズ入れに
うっかり入っちゃうのが一番まずいパターンですかね(笑)。



…気を付けます!


最後までお付き合いいただきありがとうございましたぺこり

お気軽にコメントいただけたら嬉しいですハート


のりこぐまの推し!グッズ♪





キラキラよろしければご覧くださいキラキラ

STORES norikogum@ shop
震災復興【応援パンツ】+α 〜おパンツで被災地支援 by のりこぐま〜

ボランティア募集!一緒におパンツ作りませんか⁇
集まれ!おパンツ部隊!

キラキラお気軽にお問い合わせ・フォローくださいキラキラ

震災復興【応援パンツ】お問い合わせフォーム
*その他のお問い合わせでもご利用ください*

Instagram norikoguma
*お気軽に絡んでください〜!*

Line@ @khk1872e
*友だち追加で【応援パンツ】5%オフクーポンの配布中!*
友だち追加
↑クリックで追加可能です♪
Twitter ID @norikogum
*ちょっとしたつぶやき&ブログ更新情報も!*


STORES店/お問い合わせ/製作状況/オーダー詳細/震災復興【応援パンツ】とは