ダイソーさん100円ロータリーカッター〜ハンドメイドお買い物記録〜 | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

テーマ:
ご訪問ありがとうございますキャハハ

さて、先日予告した通り、本日からしばらくハンドメイドお買い物記録ですおこづかい


しばらく開きましたね~。

前回の
布買いレポが8月だから…

その時の。

欲しがりません、縫うまではプン!!

を固く心に刻みつけ笑

ステキ布屋さんのメルマガをスルーし続けている今日この頃ですが。

副資材やパターンはちまちま買い求めているので、その辺をご紹介。

今回と次は100ショップ絡みのネタです音符

んまず、購入したのが。

ダイソーさんのロータリーカッターはさみ

{77CAB8E4-A981-4C6A-AA64-5A88483B58BF:01}


隣に写っているクローバーさんの28mmのをずっと愛用していたのですが。



酷使しすぎたのか、力を入れて使いすぎたのか。
最近歯が軸に噛んじゃうようになり、スムーズに動かなくなって。

ちょうど裁断沢山したい時期で、翌朝には欲しい!!
となったため、昼休みに近所のダイソーさんで購入してみました。

本体は…

軽いです軽い

軽いし、華奢。まぁ、100円だしね。


そして、肝心のカッターは…

モロい~汗汗

速攻ダメになりましたガクリ

いや、一応切れるんですけど、切れ味の低下早って感じ。
良かった替え刃売ってなくて(あれば買おうと思ってた)

結局、100円本体に元々使用していた歯を付け直し、急場をしのぎましたが。

紙ならともかく、本気の布裁断には向かない様です。
オススメしません。

まぁ、100円だし、とりあえずつかえたから良しとしよう。


で、結局、Amazonさんで今度はオルファさんのを購入おんぷ

{93F1492C-5561-4EB2-87E2-2DE3C75209B2:01}

あぁ、テーブルに娘の落書きがぁ


これまでと同じ28mmと。
OLFA ロータリーカッター S 36B/オルファ
¥880
Amazon.co.jp

せっかくなので大きいのも!!
45mm。

OLFA ロータリーカッターL型 41B/オルファ
¥1,280
Amazon.co.jp

いや、やっぱり安定感と切れ味違います

直線が多いものには大きいのが便利でしたキャハハ☆


と、いうわけで。

100円ショップレポというよりは普通のお買いものレポのようになってしまいましたが。

カッターはかなり大事ですので☆
布系の物を作る時って、結構裁断に要する時間ばかにならないですからね。
あとアイロン
笑

替え刃も購入したし、どんどん切っていきますよ~
キラキラキラキラ


OLFA 円形刃45mm替刃 RB45-1/オルファ
¥350
Amazon.co.jp


最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次も100円ショップネタです、今度のは玉
LOVE


キラキラよろしければポチお願いしますキラキラ