冬パジャマの洗い替え〜♪ | のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

のりこぐまのハンドメイド日記 / STORES店主 震災復興【応援パンツ】norikogum@

子供向けハンドメイドパンツを、震災復興【応援パンツ】として
これまで累計800枚以上販売!

肌着からアウターまで。

我が子服をなんでも作ってしまう。
震災復興【応援パンツ】店主のりこぐまの、
時々プライベートありなハンドメイド日記です♪

ご訪問ありがとうございますスマイル

えぇと、まずは本日のプチネタ上向き矢印

実はワタクシ。

娘が生まれた時に子ども一人につき毎月500円寄付をしようと決めて、それからユニセフにずっと寄付をしています。

ちょうどそのタイミングでクレジットカード会社から案内が来たので便乗ww

image.jpg

息子の分、増額しないとな~、と思っていたら、またしてもいいタイミングで今度は国境なき医師団への募金の案内が来たので、息子の分はそちらに寄付させていただくことにしました。

子供がいる幸せのお裾分け、っていうとおこがましいかな?

…それにしても、はやく投函しないとダッシュ



さて、本題です音符

今日は先日アップしたパジャマの続き!

201501131549_9066_iphone.jpg

パターン: (上) フィットパターンサンさん幼児パジャマ サイズS
(下) toco.さん プチサルエルパンツ サイズ90
生地: きもの日和さんのハギレコーナーのネル

上は再びこちらのパターン、生地も同じ!


身長 88~116cm用の幼児パジャマの型紙。【フィットパターンsun】幼児パジャマsun-5069

まんま同じで洗い替えですあっかんべー

もー、ズボンはプチサルエルオンリーです!
パジャマズボン=プチサルエル、定番化です!!

縫製コメは前回同様なので省略。

あ、一個言い忘れたのがありました。

この幼児パジャマ、何故か?縫い代が1.5cmなんですけど、、、

とりあえず指示通りにしとくか、と1.5cmにしましたが、別に1cmでも問題ないようです。

生地ももったいないし(両端合わせて1cmは意外とバカにならない!)、次は縫い代減らそうかと思います。

…どうしよう、型紙目分量でカットはさみしちゃおうかなぁ。
もう一度型紙写し直すのは面倒だ…失敗


さて、ただ同じの作ってもアレなので。

装飾をちょっと変更下矢印

201501131549_3600_iphone.jpg

ポッケのタグはhuskypowerさんかな。

裏衿の生地も変えてみました。


そして。

ボタンホールは相変わらずの撃沈ですショック

…いいよ、着ててどうしようもない状態になったら手でまつるから!



ふぅ~~~。

そんなわけで、冬雪のパジャマは終了ですグッド

と言っても。

3月になったら春秋用にダブルガーゼ長袖を。
4月になったら育休中のうちにダブルガーゼ半袖短パンを。

作る予定でいるので、このパターン、また登場すると思いますスマイル



きらきら子供服・手作り関連の日記をフリーページにまとめてありますきらきら
星その他洋裁本のページにあります星

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)(・ベビー服)へ
にほんブログ村