職場の栄養士さんとの会話で

炊飯器でチーズスフレケーキを作ったよ

とのこと。簡単に出来て美味しかったと。私も作ってみようかなーと思ってレシピ検索しましたが、これ生地を炊飯器入れるよりフライパンかオーブンで焼くほうが早くない?って思ってしまう合理主義。炊飯器を使うメリットってなんだろうか。

でも美味しいケーキが食卓に登場したら子供喜ぶだろうなって思うので どうにかこうにか挑戦してみようと思います。

 

あと

 

重要なこと

 

子供といつまでお風呂に入っていいものなんでしょうか?

 

長男は5年生

昨日実家のお風呂に私と長男次男三男で入りました。でもそろそろ母親とお風呂嫌がる時期なのかな 不自然なのかも って初めて考えました。長男は今のところ嫌がってはなさそうだけど、こういうのって親のほうから身を引くものなのか?

もうお風呂に一緒にはいれないのか って思うと 切ない。

子供の成長って早い。