{69E44A14-66CA-48D3-9EC2-EFFCBEB76050}

 

{6DB44479-F46A-4259-A50E-77320E9BA5FD}

 

 

 

 

軽井沢に行ってまいりました。
 
主人とワンズで、仲良し従姉妹の別荘にお呼ばれしてきました
 
先日、従姉妹から、軽井沢でキャンドルのお店があったよ〜と LINEで写真を送ってくれてました。
 
お買い物に行く途中にあるとのことで、帰りにちょっとだけ寄ってもらいました
 
 
{245E1F2B-4D1C-444B-BCD2-0B548B4E53AC}
 
 
 
 
{33275A94-84CC-4BBD-907B-5A5B8153316F}
 
{9A8FDD44-0173-4AD8-986E-3A31DFA7185B}
 
{5731269E-392D-4FE3-B90D-7CD67A2D5152}
 
{BCCAE191-E711-438A-AC35-9031013A85D0}
 
{22557744-F989-4D79-8D45-9314D8D46496}
 
{2C8BDC0D-1C8A-4E4B-B2E8-1C8705BE1B39}
 
 
 
{042A748E-7263-41B0-82FC-389882CC2AFD}

 
あれ、写真載せていいの?
 
と思われた方。
 
なんと写真OKの張り紙がありました
 
でも うそ〜ん と思い、オーナーさんに確認したら
 
いいのいいの、、と
 
じゃあってことでバシャバシャ撮らせていただきました。
 
奥ではキャンドル教室をしているそうで、そのお部屋も アトリエも見せていただきました。
 
何でも作らせて下さるみたいですよ!
 
時間があったら 一日中いたかった〜(笑)
 
{71D035C6-0CCC-490D-83CA-32F1FB583451}

こちら、お買い上げ〜(*≧∀≦*)
 
めちゃ、リーズナブルなの〜〜
 
卵ちゃんはオマケでいただきました
 
せっかくなので、一点づつ〜
 
{A8270A6C-7E33-4E74-9073-EF45D27C8313}
 
{3C5473F7-46AD-41A2-AF80-357520F51CBC}
 
{6E56A015-ED07-453A-9606-9DB7AD967FD6}

とっても自由なキャンドルで、見ていてワクワクしちゃう〜〜
 
軽井沢のオススメショップです
 
特にキャンドル好きの方は興奮しちゃうよ〜ん(笑)
 
 
 
お店を発見してくれた従姉妹に感謝〜〜
 
Hちゃん、ありがとね〜
 
 
 

クラスター&ルースソープはグリセリンソープを使います。
普通手作り石けん(CP)とは違います。
グリセリンソープは石けんとして使えるものです。
そのグリセリンソープに色付けして デザインをしていくものです。
 
レッスン料、クラスターもルース共に5000円になります。      
 
お申込みは こちら→
 
 
 
 
 
コールドプロセスによる手作り石けんは
こちら→
 
花キャンドルは こちら→