おはようございます爆笑
ご訪問ありがとうございます♥️

わーい
金曜日⤴️

嬉しいです。

昨日は
下北沢へ行ったけど

コストコのミニ店舗


stock mart



に、寄って

木村のカレーパン
大きなケチャップを
買っただけで

スーパー寄るの
めんどくさくなっちゃって⤵️

お弁当の材料を
買わなかったから💧


今朝、入れるものがなく
困った泣

結果

だし巻き玉子弁当と
なりました照れ


だし巻きは

息子が

好きと言ってくれるんだけど


めちゃくちゃテキトーで💧目分量の

牛乳

だしの素

だけですグラサン


でも、それが

不思議と美味しいのだ⤴️


今日も美味しくできました。


お弁当の時は

少し濃いめの味付けでOK二重丸



そして、

私は

何故か

めちゃくちゃ眠い ショボーン⤵️


息子を送り出してから

珍しく、また

寝てました。



10時頃起きて


ホットケーキ焼いて

ブランチ

残念ながら、食欲はある



太りそう💧

と思いながら


たくさかけてしまう

シロップ


滝汗


美味しいですよね♥️


フワッと膨らませるには

マヨネーズを

入れるとよいらしいですよ。



ホットケーキを作るときに

「混ぜすきないように!」

と、よく書いてあるのは


混ぜると「グルテン(たんぱく質)」が

固くなってしまうから


らしいです


マヨネーズは、あたたまり乳化すると
植物油や酢に変わって
「グルテン」が固まるのを防ぎ
ふくらみやすく
柔らかくなる

また、ホットケーキミックスに
配合されている
ベーキングパウダーと反応し
炭酸ガスを発生=ふんわり食感

になるそうです爆笑飛び出すハート


わたし、こうゆう

化学的な考え方が
大好きでグラサン

冷凍鰻を
解凍して食べる時は
緑茶で戻すとよい。とかグラサン 面白い!

料理って、化学と
深く結びついてると
思うのです

いま自分が高校生だったら

化学分野にすすんで
料理と化学の研究がしたいなぁ


息子には
自分が好きなこと、または
興味がある道にすすんで欲しいと
思います⤴️


あ、そーいや
息子

中間テストまで
1週間切りました。

全然
勉強してなさそうだけど泣


幾何、現代文、地理
英語Grammar、古文、化学
代数、政治経済
物理、英語Read
の順で、4日間

💧💧💧

がんばれよぉ~⤴️


今日はね
夕方、息子の皮膚科つきそいです。

ちょうどサッカーもないし

夕飯、外食しようかな爆笑飛び出すハート