こんにちは
仕事を楽しむ!人生を楽しむ!
ライフデザインアドバイザー
長谷川のりこです

高嶋ちさ子さんが好きです(^▽^)/

いきなり何を…
と思われるかもしれませんが…

好きなんですよ~(^▽^)/

どこが好きかと言いますと…

自分の欲望に忠実なところ!!

です…が…
この意見はわたしの偏見なので
本当に高嶋さんが
欲望に忠実なのか…
はわかりません

もしかしたらものすごく
ストイックな方なのかも??

なぜ彼女のことを
欲望に忠実
と感じたのか??

その理由は
本業は母親業!!

と明言しているからです

高嶋さんと言えば
日本を代表する
バイオリニストです(^▽^)/

わたしは音楽に詳しいわけでは
ありませんが…
絵画も音楽も…
堪能するのは大好きです(^▽^)/

技術的なことは
さっぱりわかりませんが
観ていて(聴いていて)

なんかドキドキする
なんかワクワクする
なんかゾクゾクする

その感覚が癖になるんです(^▽^)/

芸術鑑賞としては
どうなのか??
と突っ込まれるかもしれませんが

絵も音楽も…
わたしは素人なので(´;ω;`)
まぁ…勘弁してください(^▽^)/

母親になる前の高嶋さんは
他人にも自分にも
とにかく厳しい人!!

特に音楽に関しては
絶対妥協しない人!!

というイメージでした

そのころは
プロ意識の高さ
に惚れ込んでいました

この人から音楽取ったら
何も残らないのでは??
とも思っていました
(ごめんなさいm(__)m)

そのプロ意識に高さゆえに
この人が母親になったら…
子どもは大変だろうな~


なんて勝手に思っていました

だって…
あれ程厳しい人が
育児&音楽
を両立させることなんて
無理でしょ!!!

仕事と育児の両立は
いかに妥協するか!!

完璧な育児
完璧な仕事
を求めていたら
いつか壊れる…

と思っていました(´;ω;`)

ところが…高嶋さんは
いざ母親になると

わたしの本業は母親業!!

と言い切ったのですΣ(゚Д゚)


じゃぁ…音楽は??
どうするの???

と思ったのですが

彼女は仕事の量を減らすことで
そのクオリティーを
維持し続けたのです!!

一見簡単なことのように
思いますが…

音楽の最前線で活躍してきた人が
仕事量を減らす
と言うのは…

ものすごく勇気のいることだと
思います

それでも…
一番大切なのは家族!!

と言い切ってそれを実行する!!

めちゃくちゃカッコいい!!
思わず拝んでしまいそうです(^▽^)/

そして同時に…
自分で仕事量を調節できるって…
本当に大切なことだな~

と実感しました


それもこれも…
今までの高嶋さんの
功績があってこそ!!
なのでしょうね(^▽^)/