こんにちは
仕事を楽しむ!人生を楽しむ!
ライフデザインアドバイザー
長谷川のりこです

教師の残業が多すぎる
残業代が出ない
仕事量が多すぎる

そんな話をここ数日
お伝えしましたが…

なぜ…
そんなブラックな環境
にもかかわらず
先生たちは
「辞めない」
のでしょうか??

 



答えは簡単です…
先入観が勝ってしまい
辞めるのが怖い
のです…

教師=公務員
公務員=将来安泰
将来安泰=今は我慢しよう

 



そんな図式が出来上がっています

公務員全体に言えることですが…
とにかく公務員というのは

現状維持が一番安全!
という考えが根強く
現れている職業です

良く言えば
我慢強い人たち

悪く言えば
臆病者

 



なのですよ…

何でそんなことが言えるかって??

20年以上公務員として働いてきた
その経験からです(´;ω;`)

わたしが退職するときも
どうして辞めるの?
もったいない!!


そんな言葉をかけられました

なぜ「もったいない」??

 



その言葉の奥にあるのは
将来安泰な公務員という職業を…
一番つらい時期の子育てを乗り越え…
家庭と仕事の両立を成功させてきた…

そんなわたしが…
なぜ…
子どもの手もかからなくなろう
という今になって…

ということ…らしいです(´;ω;`)

しかしわたしにとっては…
そもそも
公務員=安泰
という図式が考えられなかったのです

そのきっかけとなったのは…
ギリシャ危機

 



この一件から…
公務員なら安泰って…
本当にそうなの??


と考えるようになったのです

事実…
公務員の皆さん…
給与の手取り…下がっていませんか??

 



もちろん基本給が下げられることは
ないでしょうが…(今のところ…)

公務員の残業手当なんて…
予算の中で振り分けているに
過ぎません!!

つまり…
割り当てられた予算が減れば
必然的に少なくなります!!

何で今月こんなに少ないんだ?
定期的にそんな月がありませんか?

翌月元に戻るから
まぁ…いいかぁ~
で済んでしまいますが…

もしそれがず~っと続いたら??
耐えられますか??

 



先生たちの教職調整手当のように…
合法的に定額制超過労働が
認められたら…

それでも「安泰」を求めて
受け入れられますか??