いつもあしスーパーに行くとき通る、歩くこの道。

「四間道」「しけんみち」だと思っていたら「しけみち」って読むらしい。

なんでも、江戸時代に、火消し車がすれちがえる道幅、四間(7m?)に広げたことが由来だとか・・・


蔵蔵が並び、それらを改造したれすとらんレストランや喫茶店喫茶店のおしゃれなこと音譜・・・
風情のある町並みがとてもステキラブラブ
そんなこと何にも知らずに越してきたから・・ひらめき電球すごく得した気分だわ。


でも、目こんな所に鳥居鳥居はてなマーク
かわい~いラブラブ
なんだろう、何かのマーク?
もともと神社があったのかな?
蔵には、軒下が無いから、屋根神様みたいにお祀りできなくて、塀に貼ったのかな?

そして・・・
きょう、ついに、その謎がパー解けた!
なんと・・・・立ちション禁止の意味なんだって!
いや~ん!はずかしい


$kadokkoの部屋-1322202995084.jpg

  恐れ多くもジャーン・・・
  こんなところで・・・
  さすがに、こっち(鳥居)
  向いてさ・・・
  そりゃ、できないでしょうよ
  小便小僧-虹

  
  貼ったの、誰?はてなマーク
  この塀の蔵男・クラオ家の住人だね、
  きっと。
  なかなかやるじゃんグッド!
  
  グッジョブビックリマークラブラブ