今日は神様についてのお話です。


ちょっと不思議な話かもしれませんので、苦手な方はスルーしてくださいね。




ーーーーー

昨日息子とclubhouseで【神プレ】に参加しました。

【神プレ】clubhouseの時間は普段は塾の時間なのですが、昨日はたまたま参加できました✨


実は以前から【神プレ】clubhouseに息子を参加させたい!と思っていまして、あの波動の高い集まりに入った時に、息子がどんな反応するのか、どんな変化が起きるのか、それを見てみたいと思ってました。

思春期真っ只中なので、参加してくれただけでも奇跡✨でした。


真剣に頷きながら聴く場面もあり、息子が感じるところもあったようです。





《神様と仏様の違い》のお話になった時にすごく大きく頷いていたので、どう思ったのか聞いてみました。



以前、息子と神様についての話をした時の事にも触れて、(その時の記事です⬇️)

『息子への質問「1番の神様は?」』今日も連日のADHDの息子とのエピソード。神話が好きな息子と、こんな話になりました。「かごめかごめ」の歌詞はヘブライ語で読み解くと、そこにはメッセージが隠され…リンクameblo.jp

以下は息子の感想です。


神様は3次元的には表現できないって言うのが、ああそうだなーと思って。


人間が思う神様っていうのは、人間にとって理想的な形で表現されているだけだと思う。


前に神様の話をしたけど、何が自分の行動を決定しているのか、行動を決定する《心》は、《考え》は、どこから来ているんだろうと思った時、「降りてくる」とかいう表現はやっぱり現実的っていうか、神様が天にいるような3次元的なイメージで言ってるような気がする。


だから、どこから来ているのか、決定している先っていうのは、御心のままにっていうか、自分の中の一部がそれ(神様)なのかなと思う。


だから、俺は自分で決めた事はなんか大丈夫だなというか、まあ、そうなるんだろうなって思ってる。

ーーーーー





皆さんにとって、神様ってどんな存在なんでしょう。

どんな時に神との繋がりを感じますか?






ひとりで悩まないで、解決ゴールとそこまでの道のりを一緒にプロデュースしましょう!

ご質問・お問合せご予約ご質問やお問い合わせはお気軽にご予約も承りますリンクform.run


お気軽にご相談したい方は

こちらの公式LINE

LINE Add Friendリンクlin.ee