ブロガーさんのブログで きび砂糖、黒砂糖、はちみつ、メープルシロップも多少のミネラルがあるかだけで 砂糖と変わらないとかって かなりショックを受けてガーン

確かに「大丈夫でしょ。」って思いながら 「普通の砂糖じゃないから大丈夫」って思い込んでいたかも

本みりん 卵白に大さじ1、卵黄にも大さじ1入れてみましたが全然甘くなかったショボーン

パンケーキ(こめ粉使用、ベーキングパウダーなし)の方は甘さがなくてもいいけど 生クリームには少し甘さが欲しいかな。

生クリーム(100ml弱)には大さじ1弱入れて 甘さ0で 火を通していないからか ほわぁ〜んと お酒 飲んだみたいになりましたアセアセ

アルコール飛ばさなきゃなのかな。。
液体なので代用が難しいショック

雑念があるのか
いびつな感じになりましたキョロキョロ

時間かかり過ぎて お腹空き過ぎただけかもw

夕飯には 久し振りに 発酵発芽玄米
黒豆が足りず小豆も投入ニコニコ

ミネラルウォーターですすいでから浄水器の お水でもすすぎ その後 浸水 今日は7時間ほど

この発芽米 終わったら有機栽培 探さなきゃ

黒豆も小豆もかな。。

冷やっこ
梅干しと お味噌で

この切り干し大根の煮物は きび砂糖を使わず みりん多めにして作りました

こちらは美味しいルンルン
ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

贈る言葉
そろそろ自分だけのために人生を選り好みしてもいいはず

過去や未来の自分が納得する選択をすることが、成功と幸福への近道


自分の信じるやり方で突き進んでみる
自分で自分の幸せを一番に考える日に