こんにちは。今日のロンドンは曇り空で、涼しくて過ごしやすいです。空気には数日前からもう確実に秋の気配が漂ってる。

最近、皮付きのトウモロコシがよく出回っています。私、トウモロコシ好きなんですよね。割とよく買って食べてます。遺伝子組み換えとか、ちょっと心配ではあるんだけども。

で、とあるインスタのアカウントで、トウモロコシの皮を使って紐を作る動画があったので、皮のリサイクルに良いじゃーん、と、私も真似してやってみました。


これは出来上がり画像



剥いた皮を、まず乾燥させて



水で数分戻して細く裂きます。



それをヨジヨジよじる。途中皮を継ぎ足しながら好きな長さになるまでひたすらよじる。



皮を割くときの太さで紐太さも変わって来ます。



これはちょっと太めに出来上がった。


皮を継ぎ足すのが中々難しくて、紐の太さも途中で太くなったり細くなったりデコボコするんですが、まぁそれも手作りならではのご愛嬌かなって事にしとく爆笑 まだ試行錯誤中です。


これ、特に何か目的があって作っているわけでは無いんだけど、こういう単純な繰り返しの作業って好きなんですよね。YouTubeとか見ながらヨジヨジしてます。モンステラとかの観葉植物が育ったら、それを支柱にくくりつける時に使おうかな〜。と思っております。



この編み方は、インスタのこのアカウントに出ています。様々な植物から繊維を取り出して、小さなカゴを編んでいる人のアカウント。すんごく面白くて超オススメですピンクハート




実際にトウモロコシで紐を作っている動画のリンクはここ


↑この人は紐を作る時、一度葉や繊維を乾燥させてから水で戻すと言う手順を踏んでいますが、その理由がちょっとよく分からない。なぜなんだろう?単純に植物を一旦保存する為なのかな? 一度トウモロコシの皮を剥いだばかりで、まだ柔らかい状態のものるを細く割いて編んでみましたが、特に問題無かったです。


あと、皮を剥いだ時に実についているヒゲ?糸?のようなモノ、アレはお茶にするととっても美味しいです。皮自体も乾燥させて細かくして煎ると、お茶として飲めるようです。これは試した事無いけど。