このカットを 撮ったのは
11年前。
長野県乗鞍 一の瀬園地
のりちゃんが、日本風景写真協会にはいり
初めて 撮影会に参加したときであります。(‐^▽^‐)
同行してくださったのは、
世界の山岳写真家「白簱史朗」先生でした。
園地を 親切に案内してくれた オッチャンがいて
「詳しいガイドさんだなー。何でも教えてくれて・・・」と
思っていた人が、今の協会の会長
山本 一氏であったのら。(〃∇〃) ぎゃは!
のりちゃんが
ステキかも??と
カメラをむけていると
となりに 白簱先生がきて・・・
「おー! いいねぇ~~ ぼくも撮ってみよう」と
一緒に撮影したカットが・・・
後日、写真雑誌に
先生が撮った写真が 掲載された。
やっぱ、違うなーーーーって 思った。
紅葉した葉が
風にゆられ・・・
風待ちをしながら
大先生と撮った写真・・・・
これが 10年過ぎた今でも
大切な 写真であります。(#⌒∇⌒#)ゞ
そして!!
明日から 3日間
また 先生と同行して
乗鞍へ いってまいります~~~~♪
聞けば
いまが ジャストタイミングの乗鞍
がんばって
成長した 写真を撮れるように・・・・・
気合い!!
じゅうぶん 入ってます。(笑)
アップ 楽しみに してくださいねーーー!o(〃^▽^〃)o
では!