モヤモヤ | のんたんと一緒に☆

のんたんと一緒に☆

2008年3月に結婚して ただいまベビちゃん待ち がんばってます♪
ベビちゃん待ちのお話や、お料理や 日々の出来事を気の向くままに
書きたいと思います。初心者なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、お付き合い
頂けたら嬉しいです★

こんばんは〜爆笑パー


今日は、旦那くんがお休みですが 年始に私と娘がインフルで寝込んだため お休みが2日増えた分 お仕事がドンドン溜まっていたようで 終電で帰宅したり 始発で出勤したり ヘトヘトだったので 今日は眠るだけ寝かせてあげたくてほっといた。


そしたら お昼に一度起きたなと思ったら 先に出来てたスープだけ飲んで ご飯できあがったり、お出かけの準備整うまで待っとくって言い残し 二度寝

結局 起きたの15時カナヘイびっくりカナヘイびっくり

まだまだ寝られそうだったけど 鍼灸院と内科に 身体のメンテに行く予定があったので 起きてもらいましたカナヘイきらきら


身体がスッキリしないけど このままお月の物が来て 終わったら 完全復活するかな??って感じ気合いピスケ

今週末は 今期最大級の寒波がやってくるからね ガチガチに凝った背中や腰をほぐしてもらったよ!!



{54B19624-D6C3-48FD-B047-B07C47113383}


昨日、義母に差し入れるお料理 作りまくってて 旦那くんに こんな感じでいいか、義母が食べられないものあるか 写真送って確認したんだけど 帰宅した旦那くん

「いつも、うちのオカンにありがとね」

って、アイス買って来てくれたよくまアイス

この一言で 違うよね。

旦那くんも、インフルになる前 私の実家の庭の木の剪定を 父の代わりにやってくれたのよね

大きな梯子を不安定なところに 立てかけて剪定するしかないんだけど 父 2度ほど落下して 骨折しなかったものの 捻ってアザできてタラー

旦那くんが、次は絶対俺がやる!って前々から言ってたのを 実家が遠慮して 断ってたのを 押しかける形でやったんだよね。

やり始めちゃったら 母も あそこ切って!あれも!!って遠慮なしだったけどてへぺろ




そして、父から 剪定の御礼に 年始に 旦那くんへって 万越えの服買ってくれたり。

実家に夫が良くしてくれるから 妻も義実家に気を回す その逆だったり。


我が家の場合 旦那くん抜きでも 義母が良くしてくれるから 私もって思うんだけど


所詮 嫁姑なのか 義母がなんにも考えてないからなのか‥‥


良くしてもらっても モヤモヤすることがある。




{15CB88E0-7FF5-4EFD-9589-22A8CC116DB0}

昨日作った コチラ

本日 義母に届けたんだよね。

すんごい喜んでくれて よかったなぁって思ったの。


あげたものの行方に口出すのは 浅ましい


それはわかってるんだけどね

じゃあ、 もらったやつ どーしたかなんて 言わないでほしい。


義母 義兄子の面倒を見てるんだけど (義兄家は、自営のため)


お腹すいたって言うから もらったやつ 食べさせたわ


だってさ。

義母のためにと思って 作ったんだけどなぁ

やっぱり 義兄子が初孫だし 1番可愛いんだよね


行方に口出しはしてないけど まぁ不愉快な気持ちにはなったよねドクロ

「はぁ そーですか‥‥」

コレが精一杯の返事です。

間違っても
「よかったです!義兄子くんのお腹の足しになって」

なんて言えない。

もぉ、やっぱり 適度なと言うか ある程度の中距離は必要だな。

距離ないとキツイわ。





{9FE8A1CC-53AA-4AAB-ACBF-BC24B3257868}


で、インフルで食べられなかった 飛騨牛ですき焼き

やけ食いな感じで 食べまくってやったわてへぺろうさぎ


お陰で 後片付けできないくらい お腹パンパン

お皿洗いしたくなーい

お風呂入らず このままねたーい


でもそんなの ムーリーショックなうさぎ



あぁーあ 誰かやってくれないかなぁ真顔