久しぶりに | のんたんと一緒に☆

のんたんと一緒に☆

2008年3月に結婚して ただいまベビちゃん待ち がんばってます♪
ベビちゃん待ちのお話や、お料理や 日々の出来事を気の向くままに
書きたいと思います。初心者なのでお見苦しい点もあるかと思いますが、お付き合い
頂けたら嬉しいです★

{949CFB11-A2DA-4E44-A6EE-F20095AE11B6}


こんばんは〜爆笑パー


昨日は、久しぶりに実家に行ってきましたカナヘイハート


寝る前に 娘に
「明日 ばぁちゃんのとこ 行こうか」

と話したので 嬉しすぎたのか 興奮したのか‥‥

夜中 2時間ごとに起きてしまい 朝が来てないか確認する始末ショックなうさぎ

そして、5時からグズグズ言いだし 7時には諦めて 起きることにガーン


起きてすぐ
「さぁ!ばぁちゃん家に いこーか!!」

だってさびっくり


とりあえず 旦那くんの出勤を見送って 洗濯と掃除を済ませ 朝ごはん食べてからイザ出発ウインク

年始だし お年賀でも買って行くかと ケーキ屋さんにスイーツ

1日 娘は元気モリモリ 大興奮で遊んだり 喧嘩したり 笑ったり泣いたり 楽しく過ごしましたつながるうさぎカナヘイハート

案の定 お昼寝拒否して 帰りの車で寝ちゃったわzzz

起きる気配もなく 触ると怒るから 服のまま お風呂も入らず 就寝となりましたよキョロキョロ


でさ、予定ない今日は 10時過ぎまで起きないわけガーン


あっ、1番上の写真は 旦那くんが仕事帰りに持って帰って来た 生花ガーベラ

インフルでダウンな私への お見舞いかと思ったら 職場のお正月飾りの余りだそーだえー


で、予定のない今日は インフルダウンが年末年始だったので 義母が色々と差し入れてくれたんだけど その中に御節があってさ


器を返すのに そのまんまってのもなぁと考えて 今日は色々と作ってみましたてへぺろうさぎカナヘイきらきら





{6B986D9E-AA50-435F-960A-40DC6E49B48F}

{0016D6CE-B876-466E-A21E-21461F1226DD}


お稲荷さん
ひじき煮(ひじき 人参 レンコン コーン 揚げ)
五目煮(鶏肉 レンコン 大豆 人参 里芋 こんにゃく 揚げ 椎茸)←8目だね
春雨サラダ
サツマイモのレモン煮
ほうれん草の胡麻和え

あとは、味玉も作った!

それを返す器に 入れて〜





{553360B5-D8D4-4984-9AF7-833B51EF0CB7}


こんな感じ。


お稲荷さん 2個しか入るスペースなかったから パックに3個追加しました口笛


さて、娘はこれらを食べそうにないので 残り物のカレーと レンコンを素揚げして レンコンチップでも作ろうかなおねがい


今週末の、名古屋は 雪の予報でね

最高が5度 最低が−3度なんだってさ


だから お出かけ出来そうにないから メニュー考えて お弁当もあるし 買い出し行っとかないとなぁ。


お米とお砂糖 醤油 サラダ油などなど 残りが不安なものも あるしね〜流れ星


やだなぁ やだなぁ

寒いの嫌だなぁ〜大泣きうさぎ



カナヘイびっくりカナヘイびっくり

ねぇねぇ、

{3E1ABAF3-89CC-4A04-AABF-3113EFF2E1E1}

これこれ、サツマイモのレモン煮が入ってる 蓋付きボール

側面のシール 全然取れないの!!

一個 無理やり剥がしたら ガビガビになっちゃって 汚くなったのー大泣きうさぎ

どーやったら ツルンと綺麗に剥がせるのかなぁ??

色々ネットで剥がし方調べてみたけど うまくいかなくってさぁ

誰か 良い方法しらなーい??

こーいうの、剥がすの 大雑把なあたしには 向いてないてへぺろうさぎ


きーーー!!気合いピスケってなるわてへぺろ