週末は、渋滞が絶えない道沿いの名店に初訪問…

この日は平日。ちょっと早めの時間帯ってこともあり、お客は私だけ!?
メニューを眺め、心で決めていた「醤油ラーメン」を注文するも…



その後、再度メニューを眺め焦って、ダメもとでお得なランチの「塩」に変更依頼!!!
すると店長は「スープ注いでませんから大丈夫ですよと」と嬉しい言葉♪
だって塩は醤油よりも単品で頼むよりも高値の限定品!?
下の写真からするとこの日最初の塩?

でもってセルフのご飯もお漬物も食べ放題!!

※お漬物にふりかけまでありますから、大食の方には大満足かも。
待つこと数分で やって来ました~

一日10食限定の塩ラーメンです!
具にはチャーシューの代わりとなる鶏&烏骨鶏ほぐし身にシナチク、ネギに中太めちぢれ麺。

さっぱり すっきり の烏骨鶏スープに塩専用元ダレが良い仕事!!
濃い過ぎない美味しい絶妙なスープです。
店長おすすめの焦ネギを投入するとスープに香ばしい味も加わって最高♪
※冬場は大分産のゆずを使ったオリジナルのゆず胡椒になるそうです。

〆には、ご飯で雑炊系を味わうと至福の昼麺!!

久しぶり美味しい塩ラーメンをいただけたような気がします♪
過去最高旨塩麺かも!!
店長もおっしゃってましたが、替玉を考えるくらいなら、最初から大盛りを頼むべきです。
理由はスープの味の変化が問題だそうです! 私もこの味を味わうには当然だと思います。
拘りのスープに拘りの元ダレ、麺だって専用に考えられていて全種類(塩・醤油・味噌・豚骨・油そば・つけ麺・坦々麺など)を制覇したいですね!
仕入れ先まで教えて頂いた冷蔵庫の烏骨鶏も見せていただき、スープの拘りまでお聞きでき楽しい麺活となりました。



お腹一杯だったけど、醤油か油そばも追加注文すべきだったかなぁ~
全メニュー制覇まで頑張りますよ!!
ご馳走さまでした。