ハローワーク指定日、
初めての失業保険の受給日です。

前回、めちゃくちゃ時間がかかったので
覚悟してきたのですが
今回はあっけなく手続き完了。
ありがたく頂戴しました。

予定よりだいぶ早かったので
山下公園まで散歩してみました。

薔薇はもう散り始めてるけど
まだまだ豪華。
華やかで美しいけど なぜか見ていると
飽きると言うか…。
根が地味な人間だからでしょうか。

そして、、、
もう あじさいがきれいに咲いてるー。
今年は異常に梅雨入りが早そうで ちょっと憂鬱。

まだ客船が停泊したままだ。
船は美しいけれど…。
自由に海を旅することができる日が早く来るといいですね。

元職場のみんなは仕事頑張ってるかなぁ。

…なんてことを思いつつ
お散歩は終了して 教習所へ。


この日も 技能2時間、学科2時間。
連続4時間。

技能2時間目の指導員は
いきなりタメ口のおっちゃんでクセ強な感じ。

まぁ、ざっくばらんで

免許持ってたの~?
じゃー楽勝でしょー。
S字、クランクも さーっとやっちゃって~

えーーーっゲッソリ


でも、意外にも
問題なくいけまして…

始める前の不安に反して
今のところ 教習所の方は順調でございますウシシグッ
昔やったことは なんとなく覚えているみたい。

この調子で最後までいけるといいなぁ。